
コメント

ちゃ
先生にもよると思います💦
私は安定期頃から調べてもらいましたが確定もらったのは30週の時でかなり遅かったです😂😂

けい
方針もあると思いますね💦
あと、間違ったこと言いたくないとか…。
一人目のときは20wごろ、「性別言っても大丈夫?」ってきかれて、教えてもらいました。
22wなら教えてもらえると思いますね😉
角度とかよければ!
-
まるこ
コメントありがとうございます💡
やっぱり先生によるんですかね😣確かに間違ったこと言いたくない気持ちもわかりますし…あとは👶の角度次第ですよね😂もう少し楽しみに待っときます☺️- 8月18日

まーたママ
病院によっては、何週までは積極的におしえないというところもあると聞きますよね。
娘もお腹の子も、18週頃には「おそらくこっちかな〜でも次回変わるかも!」という感じでした。
今回は、22週で「たぶん確定かな」で、26週で「うん、やっぱり確定だね」でした。
-
まるこ
コメントありがとうございます☺️
やっぱりそういう病院もあるんですね!次いくときは調べてもらえたらいいなと思います😺- 8月18日

はじめてのママリ
私も19週ではどっちかだねーといわれ笑、21w6dの検診で分かりました。
次回わかるといいですね😊
性別わかると一気に具体感?が増しました笑
-
まるこ
ありがとうございます❤️私も性別の話先生からもっとしてもらいたかったです(笑)性別分かるとまたいろいろ実感沸きますよね✨
- 8月18日

ぶーごん
私まだ確定されてません😩😩😩😩
-
まるこ
まだなんですね!週数が進んでも見えなければ仕方ないんでしょうね…早く分かるといいですね💨
- 8月18日

あいな
3人とも20週過ぎて分かりました✨
自分としては20週過ぎないと分からないかなと思って、特別聞かなかったです😅
3人目は20週の時、お股パッカーンで先生に言われる前から自分で気付きました😆
-
まるこ
コメントありがとうございます✨20週あたりが境目でもあるんですかね💦次は22週の検診なのでお股パッカーンしておいてほしいです(笑)
- 8月18日

初めてのママリ
私は14wでした!
男の子だったので早い段階で分かりました😊
病院の方針もあるみたいですね💦
こっちとしては早く知りたいですよね🤩
-
まるこ
早いですね!いいなぁ、うらやましいです✨先生の考えもあるのでしょうが、どちらの性別でもいいから早く知りたいですよね!
- 8月18日

さぁちゃん121
私は今日病院行ったら男の子っぽいと言われました!もちろん確定ではありませんがエコー中に🐘のようなものが見えました😂
特に聞かなかったんですが、先生がエコー見ながらあっ!って言ったのでこちらから聞きました✨
-
まるこ
コメントありがとうございます❤️早いですね!いいなぁ😄やっぱり男の子だと発見しやすいんですかね~うちはお股側のエコーがないので、気づくことすらできません😂
- 8月18日
まるこ
ありがとうございます❤️
そうですよね、確定されないと結局落ち着かないですよね…女の子だとなかなか定まらないのかな?人それぞれですねー!