
コメント

☺︎
うんちやおしっこ、食欲はどうですか?
よく寝ます?

けい𓍯
おっぱいやミルクをしっかり飲んでて、おしっこうんちも今まで通り出ているのであれば様子みるかもしれないですが、どういう時に咳が出るのか?にもよりますね。
大人でも、空気が乾燥してて出ることもありますし…
湿度が低いようなら高めたりと改善させてみて、それでもダメなら病院かな?っと思います!

のん
うちの子は生後1ヶ月ごろから咳をしだして
病院にすぐに連れていって結果的に肺炎にまでなってしまったので月齢が小さいうちは重篤化しやすいのだなと思いました。
うちの子も熱もなく最初のうちは元気いっぱいでした。
私は何があるかわからないし病院にかかったら安心かなと思います。RSも流行ってるみたいですし😰
うちは小さい小児科じゃダメでした。
咳がおかしいのにただの風邪だと😓
入院設備のある大きい小児科に行って
この咳はおかしいと気づいてくれて
やっとレントゲンを撮ってくれた感じです。
長くなってすみません🙇
あと文章力もなくごめんなさい😭
あ
コメントありがとうございます!
うんちは便秘気味なのか綿棒で刺激してあげないとなかなかでません。おしっこは普通にでるし、食欲もあります!
☺︎
なら私だったら連れて行かないです😊
うち生後1か月から10か月半の
現在、急に毎日出たりと波はあるけど
ずっと便秘ですよ〜