※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お金・保険

育休中に2人目妊娠して産休に入った場合、給付金は変わるでしょうか?計算法を知りたいです。

わかる方 体験された方いらっしゃれば教えて下さい🙇‍♂️

現在1人目が半年に入りまして、来年の1月末に
職場復帰予定の育休中です。
もし、そのまま2人目妊娠して産休に入った場合
今と同じ金額の給付金もらえますか?
下がった、上がった、計算法などわかる方
教えていただきたいです💦💦

コメント

安田

来年の1月末復帰予定なら、今から妊娠しても続けて産休に入れないですよね?
育休から復帰しないで2人目の産休育休に入れば1人目と同じ金額、復帰したら1部復帰した期間を使って計算した額になりますよー

  • とも

    とも


    1人目の保育園が四月にしか入園できなそうなので育休延長しようかと思ってます( ; ; )その場合でも同じ計算法ですかね?

    • 8月17日
ayaka@s

はじめまして!!
私は2016年4月に長女を出産し、産休、育休手当を保育園が入れなかったので丸2年もらいました。
そのまま仕事には復帰せず2018年6月に次女を出産しました。
会社に聞いたら1人目と同額の手当が出るとのことでした⑅ර⌔ර⑅

  • とも

    とも


    うわ〜詳しく教えてくれてありがとうございます^ ^
    同額もらえるんですね!私も育休延長になりそうなので2人目考えちゃいます♪

    • 8月17日
まりこ

参考にしてみてください。

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

連続して取って、同額もらえましたよー*\(^o^)/*