

みー
運転席の真後ろに付けている!

みー
助手席の真後ろに付けている!

結優
コメント失礼しますm(__)m
自宅の車も遠方の実家の車も運転席の後ろにつけてます。
自宅の車は旦那の運転でセダンで乗せ降ろしが大変だから旦那にやってもらってるから不便はないです。
実家の車は軽で私が運転することもあるので100均のチャイルドシート用のミラーを車の後ろのフロントガラスにつけてバックミラーで様子が見られるようにしてます。
助手席側だと一々回らないといけないから不便だし、運転席の後ろにつけてて不便なのは夜の運転のときにミラーで様子が見られないことくらいです。
みーさんも仰るように運転席の後ろが一番安全というのも理由の一つです。
-
みー
すみません!コメントの場所間違えました🙌🏻下にしてしまいました!💦💦
- 8月17日
-
結優
うちの子、まだおちびで13キロも無いからまだ後ろ向きなんです^^;
- 8月17日

aaa
助手席の後ろにつけてます(^^)

みー
コメントありがとうございます😊💓
ミラーをフロントガラスに付けて赤ちゃんが見えるようにと言う事は、
赤ちゃんの頭が運転席の椅子側になるようなチャイルドシートって事ですかね?😊
たしかに!運転席側につけたら一々回らなくてもサッと乗せられますね👌💓

死ぬ事以外は擦り傷
後ろに2台つけてます!!

マリ
助手席の後ろにつけてます。
運転席の後ろだと今よりシートを前に出さないとチャイルドシートに当たるからです💦私はヘッドレストに付けるタイプのベビーミラーつけてますよ。ネットで1000円くらいでした😊
-
みー
ミラーあると便利ですね😊💓
- 8月17日

ままりちゃん
わたしは下が生まれたら息子が触りそうなのでこのチャイルドシートに変えて前につける予定です
-
みー
なるほど!そうなると前もありですよね😊
- 8月17日
-
ままりちゃん
ですよね、前の方が正直安心ですね、運転はきをつけないといけなくなりますが笑笑
- 8月17日
コメント