
コメント

のっぴ②
私も肩こり、首こりで頭痛になりました!(何日も頭痛が治らず、痛みも一定で1日中だったので)病院に行ったところ、緊張型頭痛と言われました!
漢方を出してもらいましたが、基本的に肩こり、首こりを治さないと頭痛は治らないみたいです!
なので、こりをほぐすことから始めてみては?薬局なので肩こりなどのグッズが売ってるので是非、試してみてください(*^^*)
ちなみに私は肩を温めてこりをほぐすやつを買って試したら徐々に頭痛が減りましたよ!
お風呂の入浴などでもマッサージしながら~と言っても中々、厳しいですよね(>_<)
肩こり、首こりだけではなく
ストレスで緊張型頭痛になることもあるみたいです(´-ω-`)

のっぴ②
そうなんですね(>_<)
授乳は同じ体勢が続くのでこりますよね(;_;)
蒸気の温熱シート、CMでもやってますがオススメです(*^^*)
-
かうなん♪
ほんとに。どこもかも凝ってます(ToT)
蒸気のですね。みてみます(^-^)- 12月10日

べいびーここ
同じです!
私は小学生の頃から
首がポキポキなってしまい
それからクセで中学生の頃から
完全に、肩こりで今現在もガチガチで辛いです↷
でも、マッサージいく余裕もなく…
なので、携帯で調べて
肩こり解消のストレッチをしています!
最近、お風呂や寝る前に
ほんの、少しですがやっていて
楽になった気がします😍👌
かうなん♪
やっぱり、凝りをなおさないとダメですよね。
前に、みてもらって、偏頭痛と緊張型頭痛って、いわれた事あります。
ストレスはあるかなと思ってます。
温めるのいいかもしれません。お風呂に入ると少し楽になるので(^-^)
ありがとうございます🎵