
3歳双子の誕生日後、仕事復帰。朝忙しいけど充実。子供成長喜び。共働きのお小遣い事情について相談あります。
8日双子の3歳の誕生日から仕事復帰しました👌
今まではダラダラした生活でしたが、5時に起きてお弁当4つ作って、長男起こしてとバタバタしつつも充実した日々を過ごしてます。
子供達が熱を出したりしないことを祈るばかり😑末っ子は預ける時に泣くけど、双子はいってらっしゃい、頑張ってねといってくれるようにまでなりました。双子も1歳1ヶ月の頃に預けてた時は末っ子のように泣いてたのが懐かしく思います。成長を感じれて嬉しく思ってます(^-^)
マイホームのために少しでもお金貯めたいと思います。
今までは旦那の給料からあたしもお小遣いとしてもらってましたが、共働きの方は自分のお小遣い旦那さんの給料からもらっていますか?
- 4kidsママ(7歳, 10歳, 12歳, 12歳, 17歳)
コメント

ザト
共働きの時は自分のお給料からお小遣い捻出してますよ♪

はっちもっちあっち
うちは私の給料はそっくりそのまま貯金通帳に入るようにしています!
で、日々の生活費は総て旦那のお給料です(* ̄∇ ̄*)
ちなみにキャッシュカードを作らないでおけば、おろすのが面倒なのでそのまま貯まっていきますよ(笑)
ただ旦那の誕生日プレゼントは自分のお給料から出してます( ´∀`)
-
4kidsママ
やっぱ貯金がいいですよね!
旦那の給料から振り分けでキャッシュカード作ってない口座に貯金してます😜- 12月10日
4kidsママ
やっぱりそうですよね😝