
母乳でも便秘になる可能性があるので、うんちが出せない時に苦しんでいます。飲み過ぎで溜まっている可能性もあります。次の健診で相談予定ですが、何かアドバイスがありますか?
完母ですが、毎朝5時くらいにうんちを出したくて、おっきい声出して気張って泣いています💦
出るとご機嫌になってにこにこになるのですが、出ないと苦しそうに泣いて、かわいそうになります💦
ミルクの場合はうんちが固くなったりすると聞いたのですが、母乳だけでも便秘になるのでしょうか??
どうしたら苦しまずにうんちが出せますか??
1日に5,6回うんちは出ているので、飲み過ぎで溜まってる??次の健診の時に聞く予定ではいるのですが、何かわかるかた教えてください😊✨
- そら(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みぃ
うんちで、踏ん張ったら、
お腹のマッサージしてあげるか、
ちょっと、肛門をオムツのうえから触ってあがると、すぐ出たりします(^ ^)
あとは、綿棒刺激すると、すぐでます(^ ^)

ぁ
完母ではないですが、、、
便秘になったときに助産師さんにたくさん飲ませてたくさんうんちを出して!と言われたので飲みすぎってことは無いと思います🤔
-
そら
そうなんですね!
じゃあおっぱいは気にしなくていいんですね😊
なんかお腹がパンパンなのにおっぱいのませてさらにパンパンになってるのも大丈夫かと思って😊💦- 8月18日

くるみ
赤ちゃんは腹筋がないのでうんちがなかなか出ません。
なので、マッサージしたり刺激したりしてあげてお母さんが応援してあげてください!
うちは泣くまでは自力で頑張ってもらってましたが、泣き出したら綿棒浣腸してました。4か月前くらいまではお手伝いしてましたが、最近は筋力もついてきたのか自力で出せてます!
-
そら
腹筋がないからなんですね😊
うんちが出るように頑張って刺激してみようと思います✨- 8月18日
そら
お腹のマッサージはどんな感じでされてますか?😊
のの字でぐるぐるとかでしょうか?
みぃ
のの字がいいと思いますが、
私は適当にお腹をもみもみしてます(笑)
そら
やってみます!❤️
ありがとうございます😊✨