

soyo
ほんとに小さかったうちは泣いても我慢してそのままでした!
少し大きくなってからはミルクを飲ませたり、今はハイハインとかおもちゃでごまかしてます!
走行中は抱っこはしてません!

退会ユーザー
声をかけてあげたり、何かおもちゃを前にぶら下げてあげたり、親の顔が見えるようにミラーをつけてあげたりですかね?
走行中に抱っこは恐ろしいですね😅

みみ♡
とりあえず急いで目的地向かいます!
お腹空いたら困るので、授乳終わらせてから車に乗ってました☺️
ぐずったから途中で止めてあやして…ってなると大変なので車では泣かせてましたよー!

ちび丸
うちは車が停まったらグズグズして動いたら静かになってを繰り返したら気付けば寝てくれてます😅顔見れる鏡をつけて本当のギャン泣きになっちゃったら停めるしかないですけど友達とかもみんな動いたら泣き止むって言います😳

mochi
おもちゃであやしたりしてます^_^
低月齢だと車でそんなに遠くまで出かけたりしなかったです♪

♪
ちょっと待って〜って叫びながら走り続けます🤣
あんまりひどかったら、どこかに車停めて休憩がてら抱っこすることもあります❣️

しろ
20分~30分くらいは話しかけたり歌ったりしながらそのまま走って、それでも泣き止まなければコンビニとかに寄ってオムツ交換とかしますね😣
走行中にチャイルドシートから降ろすのは危険なのでやったらだめですよ

A
みなさん、お返事ありがとうございます😊✨
あやしながら、無理なら少し車止めて、ですね!!!!!
赤ちゃんいたら、計算外のとこで時間取られること多いですね!💦
みなさんの意見参考にします母乳
ありがとうございました🌼
コメント