
幼稚園の願書配布や説明会、見学会、受付の服装や流れが不安です。説明会はスーツがいい?子供の服装も教えてほしいです。電話で聞くか悩んでいます。
幼稚園の願書配布、説明会と見学会(同じ日にあります)、願書受付の日はどのような服装で行った方がいいですか😅?
願書配布や受付は普段着でもいいんですかね💦願書配布や受付の流れとか、その時にどういう事を話したりするのかもよくわからずで😰
説明会はさすがにスーツにヒールとかの方がいいですか?💦あと、子供はどんな格好していくのがいいとかありますか?
幼稚園に電話して聞こうと思っていたのですが、お盆期間中って先生方がいらしているのかわからずこちらで質問してしまいました💦園によっても違うと思いますが参考にさせていただきたいので、知ってる園はこうだよ〜とか普通はこんな感じとか教えて欲しいです☺️
- はるぽよ★(7歳, 9歳)
コメント

ラテ∞
幼稚園で働いていましたが
どの時も みなさん普段の服装でしたよ😊子どもも連れて行くと思うので動きやすい格好で、子供も普通の服でした(^-^)
願書配布の封筒の中に、受付時に必要な書類や持ち物など記載した用紙も入れていたと思います🤔
はるぽよ★
コメントありがとうございます✨
スーツとか正装じゃないとダメなのかと思っていました💦(笑)
持ち物とかもわからなくて聞こうと思っていたので、願書配布の時に何が必要か書類で分かると聞いてほっとしました☺️
願書配布の日にちだけしっかり確認しておこうと思います😊
助かりました🙇♀️ありがとうございます✨