![👶🏻✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん
ワセリン塗ってあげてます!
うんちした時は洗ってあげてます!
![ぶーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーたん
おむつかぶれや汗疹の場合、ベビーパウダーはあまり良くないそうです!
うちはポリベビー塗ってました!
-
👶🏻✧
ベビーパウダー良くないんですね😱
気をつけます!
ポリベビー 調べてみます😳💕
ありがとうございます!- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
拭きすぎるのも良くないのでウンチの時はぬるま湯で流してから、ワセリン塗ってました😊
ベビーパウダーは毛穴が詰まると聞いたので使ってません💦
-
👶🏻✧
なるほど✍️
ぬるま湯で流してワセリン
やってみますね😊
ベビーパウダーやめます😢
ありがとうございます!- 8月17日
![たんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんたん
うちの娘もよくかぶれてたので、タッパーにコットンを入れてぬるま湯をたっぷり染み込ませたべちゃべちゃコットンで拭いてました!ほぼ洗う感じでしたが。。
その後はティッシュを一枚ピタッとして水分を取ってからオムツつけてました☺️
薬やワセリンでは治りが遅かったんですが、ティッシュ一枚噛ませて水分取るようにしたらすぐ治りました!
-
👶🏻✧
私ももっと 水分多くして
洗うように してみます😢
ティッシュ一枚 で
水分取っちゃう方法もあるんですね☺️
やってみますね!
ありがとうございます!- 8月17日
![おチビまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おチビまま
出来るだけこすらず、できれば洗い流すのがベストです。
薬をもらった方がいいと思いますが、なくても保湿した方がいいと聞いてます。
デリケートな赤ちゃんの皮膚なので、優しくしてあげてくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
-
👶🏻✧
洗い流すのがお肌には いいですよね🤔✨
優しくしたいと思います😢
ありがとうございます!- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院で塗り薬もらえます😊✨
-
👶🏻✧
はい😊
ありがとうございます!- 8月17日
![にひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にひ
ベビーパウダーはあまりよろしくないみたいですよ💦
うんちのときのオムツ替えで、ぬるま湯をかけて流して(台所用洗剤の空き容器とかにぬるま湯を入れてプシューっと)、そのあとにおしりふきシートで拭いて、ワセリンを塗って保湿してあげると良くなると思います✨
それでも治らなかったら病院でお薬もらえば大丈夫です👌
-
👶🏻✧
ベビーパウダー良くないみたいですね💦みなさんのコメントで知りました😢
ぬるま湯とワセリン 了解です👌✨
ありがとうございます!- 8月17日
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
ベビーパウダーは皮膚につまるのであまりよくありません。ぬるま湯で押し拭き(こすらない)をして、毎回白色ワセリンを薄く塗ると治りますよ。それでもだめならロコイドの出番なので、病院へ!
-
👶🏻✧
ベビーパウダーやめます💦💦
白色ワセリンですね!
さっそく買いに行きます👌
ありがとうございます!- 8月17日
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
うちの子もでした💦💦
水たっぷりのコットンでかるーく洗ってあげて、乾いたコットンで完全に水気をふきとってからワセリンぬってました!
これで少しはマシになりましたよ😊😊
それで1ヶ月検診のときにオムツかぶれの薬出してもらい、すぐにキレイになりました!
-
👶🏻✧
なるほど✍️
その方法でやってみます😢
1ヶ月検診のときに
私も相談して薬貰います😢
ありがとうございます!😳✨✨- 8月17日
-
POKE
ちなみに、コットンで、水気とる時も、軽くおさえて水分ふきました!
、こするのは良くないらしいので😊
きれいになりますように😊- 8月17日
👶🏻✧
ワセリンいいんですね!
買いに行きます💦
ありがとうございます!