
コメント

ゆんちゃんママ
富山市中心部、婦中はかなり激戦区みたいですね💦
わたし仕事場婦中なんで9月から途中入園申し込みましたがダメでした…11月までに復帰しないと…って思ってるんですが、途中入園厳しそうです…なにせ点数が共働きフルでも全然足りない点数です😓加点(シングルとかだと+2点とか?)がつかないと厳しいですよ…
もう少し途中入園しやすい保育園にしてほしいですよね…ほんと10~3月とか不利だと思います…😓共働きフルでも保育園入れなきゃ全然意味無いですしね…😔最後は愚痴になりました💦すいません💦💦

よひみな
上のお子さんが保育園に入っているのであれば、3点か4点の加点があったと思うので点数は高いので入りやすいとは思いますが、園に空きがなければ兄姉がいても入園できないケースや別の縁を案内されるケースは耳にします。
私の周りで、昨年度の早生まれで途中入園できたという話は、残念ながら聞いたことがありません😭
皆さん同じように1年で復帰されるとすると、年度初めに出産したされる方から徐々に復帰して空きが埋まっていくので、1歳児として4月入園の方が加点もあるので入りやすいかもしれませんね💦
-
ぎょる
そうなんですね
上の子は退園して家でみてるので加点はなさそうです
失敗したなぁ~
ありがとうございます- 8月17日
-
よひみな
3人同時入園だと加点3点あるみたいですが、なかなか3人同時の入園なんてないですよね😭
いずれにせよ、途中入園と4月入園の両方で動かれるのがいいと思います✨
変な話ですが、保育園に一度でも落ちことや保育園状況を考えて、入園しやすい春生まれの子だったらいいなぁと思って妊活を再開してできたのが下の子です。
そんなこと考えなくてもいいように子作りできるのがいいんですけどね💦- 8月17日
-
ぎょる
ほんとですね
田舎の方なので大丈夫と思ってたんですがまさかこんなとこまで厳しいとは…
詳しくありがとうございます~
とりあえず来週にでも役場に行ってきたみます!- 8月17日

ひよひよ
同じく富山で一月に仕事復帰の予定ですが周りから入りにくいと言われており悩んでいます😭
-
ぎょる
不安ですよね~
もしダメだったら会社に何て言えばいいやら…
かといって一歳になる前に早めに保育園に入れるのもかわいそうですし(^^;- 8月17日

真っ赤っか
途中入園は、かなり難しいですね。私の職場は、託児所があり、上はしばらく行ってました。
市役所に相談したら、入園予定の保育園の一時預かりを進められました。
-
ぎょる
一時保育ってことですか?
いったいいくらかかると思ってるんでしょう
しかも2人分ですし(^^;
同じ保育園は月に15日しか預けられないはずですし
負担大きすぎますよね、親も子も- 8月19日

真っ赤っか
そうです。
私の保育園だと、1日千円でした。
なかなか難しいですよね。
ぎょる
ありがとうございます
やはり難しいんですね…
ちょっと甘くみてました
ゆんちゃんママ
あたしもめっちゃ甘く見てたんですよ…共働きフルやし大丈夫やろうって😔全然ダメでした💦