![MaiMai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦が逆流性食道炎か心配。喉つわりで食事が困難。明日の健診で相談予定。
明日で5ヶ月目に入る初産婦です🙇
私は食べづわりと少し吐きづわりがあったのですがこの2つは14週目に入ったと同時にピタッっと治ったのですが、12週目〜13週目ぐらいに突入した頃から喉つわりが始まってしまいました😓
病院や漢方薬局で薬を処方して貰って少し症状は落ち着いてきたのですが、ここにきて実は喉つわりじゃなくて逆流性食道炎なんじゃないのかと疑い始めています💦
喉に詰まるのが怖くてお粥とうどんだけでこの数週間乗り切ってきたのですが、消化に良いものを食べているにも関わらずもの凄く飲み込みづらくて辛いです😭
本当は食欲も復活しているので普段食べてるものをまた食べたいのですが未だに食べられずにいます😢
明日健診があるので聞いてみるつもりです💦
- MaiMai(6歳)
コメント
![のあちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあちゃんまま
わたしもつわり四ヶ月くらいまであって後期つわりが七ヶ月くらいから始まって産むまでほぼつわりとの戦いでした😭つらいですよね、無理しないでくださいね😭
MaiMai
ありがとうございます🙇
もう辛くて会社の夏休みに入る数日前からお休みを取ってしまっている状態なので無理はせずに過ごしているつもりです✨
ほぼ産むまでつわりは本当に辛いですよね😭