
コメント

凪
同居のストレスはたびたびありますが、ちょっとしたときに子供を見ててくれたり育児で旦那が頼りになりないときに助けてくれたりといい面もあります。会話は増えると思います。
凪
同居のストレスはたびたびありますが、ちょっとしたときに子供を見ててくれたり育児で旦那が頼りになりないときに助けてくれたりといい面もあります。会話は増えると思います。
「両親」に関する質問
友達の両親が羨ましく感じました。 実家に帰省してる友達が実家はご飯もでてきて、お風呂はいってねるだけ〜!楽でいいわぁと言ってました。 また家族と外食行っても親がだしてくれたり、お米を送ってくれたり、時々食べ…
月にどのくらい外食してますか? 何人家族ですか? 私のところは5人家族で、月に3.4回くらいです! 姉家族が毎週(土.日)のように外食していて羨ましいです🥲 姉は旦那の両親と同居していていて、あまり家にお金入れなくて…
コスプレイヤーの妹についてです 高校生の妹がいて趣味でコスプレをしています。通信なのでバイトとしょっちゅうコスプレイベントに参加しているのでウィッグカットした後の毛やウィッグ、衣装などいろんなものが妹の部屋…
家族・旦那人気の質問ランキング
ˆ﹀ˆ
会話が今苦痛なので
会話が増えるのがいいです😖
凪
妊娠中って今後のこと考えてすごく不安になりますよね😵
あたしも義両親との関係なども考えて情緒不安定でした😫子供が産まれることも楽しみだなんて思えなかったほどです💦
だけど産んだら今の悩みは忘れちゃうと思います!
可愛い可愛い赤ちゃんが産まれますよ!!今は身体に気を付けてゆっくり休んで元気な赤ちゃん産んでください!
ˆ﹀ˆ
ありがとうございます😭😭
もう病みそうな位だったので
救われます💗
凪
めちゃくちゃ分かります!!
ほんとにわたしもそうでした。
子供なんて産まれてこなければいい。ずっとお腹におってくれていい、、とも思っていました。
旦那もまったくあてにならず、それどころか喧嘩ばかりだったので病むしかなかったです😫
その時、その時の状況が環境を変えてくれるとおもいます!!