
赤ちゃん返りでトイトレが難しい状況。赤ちゃん返りが落ち着くまでトイレでの成功は難しいかも。経験者のアドバイスを待っています。
赤ちゃん返り、トイトレについて。
2歳半の長女。この夏トイトレにチャレンジしてて
順調にトイレでできるようになってたのですが
第三子の妊娠が分かったくらいから、
1歳半くらいからほぼ完璧にトイレでできてたウンチまで
オムツにするようになりました。
それまでは少し下痢気味のときも「お腹痛い」と
言ってトイレまで我慢できてたのに…
最近では うんち、トイレ行く?と聞いても
「出ない!行かない!」と拒否
その後隠れてオムツにしてる…という感じです😭
おしっこでもトイレ行くの嫌がるので
あまりしつこくトイレに誘うのは辞めました😵
次女の時は特に目立った赤ちゃん返りはなく
普段も激しいイヤイヤっぽいところはない子です
2歳半になって色々感じることがあるんですかね😭
夏のオムツ外れはもう諦めてますが
そのうち赤ちゃん返りが落ち着いてトイレでしてくれるようになるでしょうか…
トイトレ中の赤ちゃん返り経験のある方
経験談やアドバイスなどあればよろしくお願いします🙇♀️
- あやぱんxx(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

さー
うちは、なかなかオムツ卒業出来なくて、4さいになる前にやーっとできましたよ(笑)
二歳半、まだまだゆっくりでもいいと思います
が、長女もわかってるけど甘えたい気持ちがでてきたのかもしれませんね
一度できていたなら、大丈夫!
シール作戦とかもうしちゃったかんじなのかなー?
トイレにいく楽しみをどうするかだよね
旦那さんに二番目を少し預けて、二人だけで
お姉ちゃんパンツを選びにいくのは厳しいですか?
私の娘はしつこくトイレに誘い、嫌になり
シール作戦もだめでした
掃除もしたくなかったし、オムツ大好きすぎて進まず
挙げ句の果てには、トイレ我慢して泣きまくる
成功した人に、トイレで工夫してることを聞いたら
トイレに楽しみを!
パンツをトイレに置く
トレパンではない、パンツを箱にいれて
アンパンマンやプリキュアちょっと割高ですが少し買っておいてみました、もちろん
安いパンツも混ぜて(笑)
お姉ちゃんパンツみにいかない?と
お姉ちゃんだけねって感じから
パンツが好きになればいいですね
あやぱんxx
ありがとうございます😭
まだまだ焦らなくて大丈夫ですかね😭
アンパンマンが大好きなのでシール作戦しましたが、あまり効果がなく…
トイレに楽しみを、もうちょっと頑張ってみようと思います(^^)
オムツ交換のとき パンツ持っておいで〜 と自分で選ばせるとトレパンやお姉さんパンツ選んだりするので
まだパンツ自体は嫌じゃないみたいなので
あとは本人がまたやる気になってくれるの待つしかないですかね…
頑張ります!