

ダダンダン
基本的にわたしがやってましたー!
土日で旦那がいる時は、子供のお世話をお願いしてましたよ😊
あまり関わる時間もないので😊

あいこ
旦那さんが仕事の時は私が家事育児やってました!休みの日はなるべく子供と遊んでもらってます😄私が授乳してる時やお世話してる時は家事もしてくれますよ!本当二人で協力🤝大事です😣

とももー
うちは洗濯、ゴミ捨ては旦那が基本してくれます(^.^)
皿洗いも私がサボったらしてくれます♪
休みの日は子どもを公園やプールに連れていってもらったり、着替えやご飯、オムツ替え、お風呂など、適度にお願いしてます(^-^)
復帰してもスムーズに分担できるように色々とやってもらってた方がいいですよ♪

ママリ
わたしもそれで今悩んでます…💦
お風呂トイレ掃除、自分が食べた食器の洗い物くらいですかねー😃
土日は洗濯取り込むのとか手伝ってくれるときもあります😃

メロンパン
育休中は基本的に私でしたが、子供がいての外へのゴミ出しは大変だったので、ゴミ出しは夫に任せていました。
夫が家に居る時は、その都度分かりやすくお願いしていました!積極的に…を望むと、なんでやらない?なんでわからない?とイライラしそうだったので、最初からお願いスタイルでいこうと思っていました!

あ
すべて私です😂💦
休みの日頼んだらしてくれたりしますが見ててムカつきます!笑

なつ
普段はゴミ出しのみお願いしてます!
休みの日は夕飯作ってくれます😊
あとは随時、寝かしつけやオムツ交換してくれます😊✨
コメント