
新人さんは若くて新婚で子供がいない。仕事が遅いとベテランに言われ、口で説明しても理解されない。どうすればいいか悩んでいる。
職場で一番若手の新人さんのことについてです、新婚さんでまだ子供はいなくて、関西から神奈川に最近、引っ越してきたそうです!
仕事の覚えが遅いのに生意気だとベテランさんに言われてます!ベテランさんは皆さん50~65歳の方々、仕事が遅いなら仕事を見てあげればいいのに教えようとしません、服を縫う仕事で口で説明してもわからないことありますが…
口で説明すると、そんなことわかってます!とか言うらしいです。それで教える気をなくすと…
わたしは児の仕事は、7年やっていてオシエルコトモ出来ますが、シフトが重ならない為に充てあげることできません、私はどうしたら良いでしょうか?
- あやこ(13歳)
コメント

メロ
どうもできないと思います😅シフトかぶらなきゃ会わないしいてもいなくても一緒では?
それともたまにはシフトが合うんでしょうか?
それならその時にフォローしてあげたらいいかと🤔

ママリ
シフトが被った日に「どう?少し慣れた?」と一声かけてあげるだけで心強いと思います☺️
新人さんの方から相談などを受けた場合に聞いてあげて、それまでは見守るしかないかなと思いました。
どこの職場でも、最初から全員に良い顔されるのは難しいですよね💦
-
あやこ
同じ時期に入った50歳くらいの方は仕事を覚えてきて先の作業もやらせてもらってます。若い人は覚え早いはずなんですが…たぶん教え方が悪いんじゃないかなと…好かれないから仕事教えないんだと思います!怖い
- 8月16日

かなや
教えてくれる人に対して、そういう態度だからベテランさんに突き放されるので、その新人さんの自己責任かと。
細かく教えてもらって伸びる人、自分でコツを見出だして伸びる人と、人により成長のタイミングはそれぞれですよね。
あいかさんは直接教えてないんですよね。なら余計な口出しはしないほうがいいと思います。ベテランさんの教え方にケチつけてると思われかねません。。。
私だったら新人さんから相談を受けたら、アドバイスしてあげる程度にとどめます。
-
あやこ
私は、そんなに嫌な方とは感じなくて少しはっきりした方だという程度です。2週間に1度くらい、1時間が半くらい、顔を合わせる程度なので…
関西の方だから口が強いのでは?ベテランの方々に言ってるんですが…ベテランさん方も口出しとか凄いので😅前に若い方キレて辞めたことありますよ。とにかく私は見てないので何とも言えないんですが…- 8月16日
-
かなや
新人さんから相談された訳でもないのにどうにかしようとしているあいかさんが、とても不思議です…。
チームリーダーってわけでもなさそうだし…。
パワハラを心配されているとか?
それなら具体的なやり取りなど取りまとめて然るべき部署へエスカレーションしましょう。
あと、、あいかさんは嫌な印象がないとのことですが、ベテランからみたら20歳ちかく年下の入社したての人間に生意気な口利かれたらカチンとくるんじゃ?
ベテランさんの立場も考えも、新人さんも、双方を公平にみる責任のある人が仲介するのが得策だとおもいます。- 8月16日
-
あやこ
なんというか間にたたされる立場であるので板挟み的な時もあります!
- 8月16日

退会ユーザー
性格上きつい返し方をする方のようですが、仕事に関してはあまり関わらないほうが良いような気がします。シフトが重なった時に慣れた?とか仕事以外の話をするとか。
ベテランさんがどんな言い方をしても、新人である限り言い返すのは社会人としてどうなのかな…と思います。仕事する以上コミュニケーションも大切です。
丁寧な態度を取っても仕事を教えてもらえないなら問題ですが、そうではないですよね😅辞めるなら仕方ないと思います。
-
あやこ
教えてもらった後にありがとうございますとかよくいってるのですが、言い過ぎててベテランさん嫌なようです。わたしは関西の方なので、口が強いだけど感じるんですが、私もたまにそれはわかってると心の中で言うことあるので…気持ちが分かるのでなんかなーと
- 8月16日
あやこ
私は早番で、たまに彼女は遅番で1時間半くらい一緒になります。新人さんも覚えれば私と早番組むこともありますが、何せ仕事が遅いのでベテランさんと組ませないと仕事が回らないという子とがあります
メロ
新人なら仕事遅いのも仕方ないのかなーと思いますが、周りが理解なくフォローもできてないようなので辞めちゃいそうな印象を持ちました😅
あやこ
新人といっても3ヶ月はたっていて…他の3ヶ月くらいの方と比べると仕事が遅すぎて( ;∀;)
私が3ヶ月のころは回りの方々にたくさん教わってここまで来てるので、なんかなーと思って見ています。
メロ
マイナスの気持ちがあるのなら何もしない方がいいと思います😓
声かけられてもそう思われてたら私だったら嫌です💧
あやこ
なるほど!わかりました!