※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれ
子育て・グッズ

体調が悪くて熱が39.2度あり、授乳もしてしまいました。病院に行くべきか心配です。

完母です。朝から体がだるく昼寝してもだるかったので生理でもくるのかなーと軽く考えてて今熱を計ったら39.2ありました。全然気づかなくて授乳も普通にしてしまいました。大丈夫でしょうか?あとこの場合病院はどこに行けばいいのでしょうか?(^_^;)

コメント

アンパン

内科だと思います😃
授乳中って事伝えたほうが良いです😃

かちん

授乳は普通にしても大丈夫ですよ。
母乳から菌が移ることはないので。
病院は普通に内科で大丈夫ですが
先生に授乳中ですと言えば授乳中でも飲める薬を処方してもらえますよ🙂

ケロッピ

薬を飲まなければ、母乳与えてOKです。

私は40度出てヒイヒイ言いながら母乳与えてました。
授乳中なので産婦人科にかかり、解熱剤カロナールを出されました。
あと葛根湯飲んでました(´Д` )

よし

熱があっても授乳はして大丈夫ですよ!病院は産婦人科ですね。
授乳中だし飲める薬も限られているので内科はダメですよ(>.<)

ちょこ

病院は内科に行きました。そこで授乳中だということを伝えて、葛根湯を処方してもらいました。漢方なので効き目は弱いですが、授乳に影響がないのでこれしか出せないと言われ飲みました。確かに治りはゆっくりですが、育児しながらだといつの間にか治ってたりするので(笑)ご参考になればと思います。

れれれ



ウイルス性胃腸炎らしいです。
内科に行きました、ありがとう
ございました!