
子どもがシャンプーを嫌がり、毎日ギャン泣きで困っています。シャンプーが目に入り痛かった経験から恐怖心があるようです。シャンプーハット以外の克服方法を知りたいです。
子どもがシャンプーを異常なほど嫌がり毎日ギャン泣きで困ってます😣
大好きだったお風呂も今では嫌いと言ってます💦
ほったんは、2ヶ月くらい前に実家に泊まったときに妹に入れてもらったときからギャン泣きが始まりました!
妹も4歳の子のママなのでおかしな入れ方はしてないと思います!
子どもの話からしてもたまたまシャンプーが目に入り、痛かった思いが強く、毎日入る前から嫌がってふんだと思います😭
何かシャンプーを怖がらない、克服できる方法はないでしょうか?
シャンプーハット以外にあったら教えてください!
- アイス(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ムーミン
小さなタオルを持たせ、洗って流す間顔をそれで隠すのはどうでしょう?
私は泣いても、はいはーいと強制的にしてますが☺️笑
もう2歳なら自分でやってみるー?とやってみらすのも1つの手だと思います☺️💗

リエ
お子さんが、自分で頭を洗うのはどうでしょうか?勿論、上手く綺麗には出来ないので手助けは必要かと思いますが…。娘は、自分で洗うようになってからしっかり目を閉じるようなりました(それまでは、時折チラ見程度に目を開けてました)
-
アイス
そうですよね!
最初は一人でやらせてみてたのですが、(妹と入る泣き始める前)やはりママにやってもらいたいみたいでやって〜と言われます💦- 8月16日
-
リエ
褒めつつ「えー、上手!凄いねぇ。」て褒めつつお手伝いしても無理そうですか?
- 8月16日
-
アイス
今2人目妊活中のせいか最近今まで以上に甘えん坊です!
頑張ってみます!
ありがとうございました😊- 8月16日
アイス
異常な激しい泣き方をしていて私も参ってます💦
さっそくやってみます!