
離乳食に悩んでいます。お粥だけを続けるべきか、野菜も試すべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
8/1~離乳食を初めて8日間粘りましたが最後の日はもう全く食べてくれませんでした。
気分も変えてニンジンを7.8日目にあげましたがごっくんはせず。
このままあげても嫌になるかな?と思い4日お休みしてその間に栄養相談に行きました。
そこで色々話して8/13~またお粥から再開して前回と比べてお口にはスムーズに入れてくれますが不味いのかなれてないのか嫌な顔をしてごっくんはしません。
いつかごっくんはするかな~?なんて思ってます。
それで、食べる食材のことなんですが今はまだごっくんできてないのでこのままお粥だけを続けた方がいいのかお野菜を奇跡がおきて食べるかもと思いあげてみた方がいいのか。
みなさんならどうされますか?
分かりにくい文章ですみません🙇
- asa(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

クー
うちも最近始めました☺️
少しでもお粥食べてるならさつまいもやカボチャの甘くて美味しいものをあげてみたらどうでしょう☺️?
うちも人参のときはぶーーって吹いて嫌がります。笑
でも他の食材は食べてくれるので、食べることを慣らす意味でも色んな味にチャレンジしながら、さつまいもがすきだったらさつまいも粥にしたりして食べる量増やしてもいいと思います☺️

なーご
今はまだ、食べる練習、ミルク以外の食べ物に慣れる時期なので、
無理せず食べるのをあげていく感じで大丈夫ですよ(^_^)
私も相談にいったとき、
栄養や色々食べさせなきゃ!とか、負担に感じなくていいと、栄養士さんから言われました。
無理しない程度に、気が向いたら野菜あげてみて、食べなかったら今度また食べさせてみるってやってました( ^ω^ )
-
asa
回答ありがとうございます🙇❤
そうですよね😭
ただお粥を一向に食べてくれる気配がないのでこのままずっとお粥だとお野菜を食べる機会がなくなってしまうのかな?と思い😭😭
やはりそうですよね!
私も焦ってしまっていたのだ4日間休もうと決めました!あとはこれ以上私が耐えれなかったのと子どもが食べることを嫌いになってほしくなくて😭💔
お野菜、気が向いたらあげてみようと思います!- 8月16日
-
なーご
そうなんですね、大丈夫ですよ😊
栄養士さんも、このまま一生食べないなんてないから!と言ってましたし、
我が家の息子もニンジンベーッ。おさつまベーッ。でしたが、
しばらくしてから、ふとあげてみようかな~と思い、食べさせてみたら食べれるようになってましたから( ^ω^ )
いいと思います😣❤
あだちさんにも、お子さんにも素晴らしい判断だと思います!
応援しています(o^-^)尸- 8月16日
-
asa
たしかにそうですよね!
母乳だけじゃいつかはでなくなりますし食べてくれないとですよね😂❤
最初だめでも食べてくれるんですね!
根気がいりそうです😂!
応援ありがとうございます😭❤
なかなか食べてくれませんが色々チャレンジして頑張ろうと思います!- 8月16日
-
なーご
そうなんですよね😂徐々に美味しさを、分かっていってくれると思います😊
根気ですか…私は根気なんて無く…
最初何回試してもお粥以外、ベーッ。だったので、
あだちさんと同じで負担で疲れてしまって、いかんと思い、
食べないならもういいやーーい!!ってなり、一切食べさせませんでした 笑
そして、ふとあげてみたら、食べれているwという風です。😂
ファイトです!無理しないでくださいね( ^ω^)
余談ですが、我が家は加熱して甘くなった玉ねぎ、好きでした(*´-`)- 8月16日
-
asa
美味しさをわかるのにはまだまだかかりそうです😂(笑)
食べてくれないとどうしたらいいんだーって叫びたくなります😭
スタートからダメだったのでだんだん疲れて離乳食が億劫でした😭
今はお湯でとくだけのBF使ったりして食べなくても捨ててもいいやくらいの気持ちでなんとかやれてます😂❤
なーごさんはどのくらい食べさせるの中断されました?
私、4日間だけだったんですがもう少し中断してもよかったのかな?とも思っていて😭
玉ねぎ好きなお子さん多いですね❤
ここの質問に回答されたママさんみんな玉ねぎ好きとおっしゃっていて私も試して見ようかなって思いました😂❤(笑)- 8月16日
-
なーご
そうですね、必ず分かっていってくれる日が来ますよ!
わかります😂億劫なりますよね~!!
それでいいと思います!というより、それが正解かと!
せっかく作ったのに…となるより、BFでアラ~食べないのね~😊。と、
穏やかに接せられたほうが、母子共にいいですもの😊✨
それに、私もそうしてました!
えっと、1ヶ月半とかぐらいだったと思います😂
食べてくれるの以外、とにかくあげませんでした 笑
いいと思います😊母子ともに、お休み期間で😆
是非是非😏
玉ねぎは加熱すると、旨味甘味が引き立つので
美味しいのだと思います😁
レンジでチンが、全体的に短時間でよく火が通るし、時短だしで、オススメです😃- 8月16日
-
asa
遅くなりました!
ほんとにはやくそんな日が来てほしいです😂(笑)
そうですよね!前はほんとにイライラしてしまって息子もきっと伝わってるな~って感じで泣きが激しかったです😭
BFだとほんとに心穏やかです❤(笑)
離乳食の初期は作るもの!と勝手に思ってましたが初期こそBFでまかなえるものは賄ったほうがいいですね😂(笑)
そうなんですね!私も色々試してみてだめなら思いきって1ヶ月くらい休んでみます(^o^)❤
それまではもう少し頑張ってみます!
なるほど~🍴レンチンいいですね❤
玉ねぎはたしかに甘いですもんね!
簡単だしやってみます(^o^)❤- 8月16日
-
なーご
こちらこそ、遅くなりすみません💦
ですね!必ず来ます!
あぁ、わかります😣
それで余計食べなくなったりって感じですよね😥
わかります!!w 穏やかになれるし、負担も減るしBF最高です😆笑
ですね😊なんなら、離乳食初期~後期,全部BFとかでも、全部いいのよー!問題ない。ただ金銭的にはキツくなるけどね😉って、栄養士さんも言っていたし、それでもいいんですよ😁✨
是非是非~😉
いいママさんですね😼頑張ってください!
そうなんですよね😆
今は何でもパクパクなので、何が特に好きなのか分からなくなってしまいましたが、食べるようになってからは、特に玉ねぎとほうれん草が好きなようでした😏
是非~😉- 8月17日
-
asa
遅くなりました(*_*)
ほんとにBF様々です😂(笑)
お金が続くならずっとあげたいです😂
私も栄養士さんに相談に行ったときにそういわれました!
栄養士さんわかってますよね、ほんと❤
いやいや、全然ですよ😭💔
だめだめです(^o^;)
好きなもの1つくらいはあってほしいです~❤
喜んだ顔がみたいです😂(笑)- 8月17日
-
なーご
本当ですよね!便利な世の中です…😏笑
私もです😂といいつつ、結構使ってます😳
そうなんですね!ほんと、ママの味方って感じですよね😳
そんなー!しかし、私自身も自分のこと、ダメダメだーと思ってます😭
しかし、お互いきっと子供にとっては、ご飯頑張ってくれてるいいママですよ!😼
小児科の先生も、
ご飯あげて,オムツ替えて,お風呂入れてあげれれば、充分立派な母親だよ😊
と言ってましたし😆✨
分かりますw
我が家も、うんまぁ~!!って分かりやすく喜んでくれるのないので、見たいです…😹- 8月18日
-
asa
ほんとに便利になりましたよね❤(笑)
もう私は作ることをやめてごっくんできるまではBFに頼ろうと思います😂(笑)
みんなきっとそうなんですよね😭
とってもいい小児科の先生ですね❤
私のところも飲むもの飲んで子どもが生きてるだけで、もうちゃんとした母親だよ!って言ってくれたこたがあります!
小児科の先生ほんとすきです😂❤(笑)
笑顔で瞬殺なのにうんまぁ~って笑ったらもうどうなっちゃうのか😂❤(笑)
はやくお互い見たいですね(^o^;)❤- 8月18日
-
なーご
ですよねー!これからも、もっと便利になっていくんでしょうね😏(しみじみ)
本当いいと思います😆✨
私なんて昔も今も、結構頼ってますし😼笑
そうですね😭
そちらの先生もすごくいいことを…!優しい先生ですね😁✨
分かります😳暖かい人が多いですよね😆
たしかに、スリスリしちゃいそうです!😂笑
その前に心臓止まるかもですね?!😂笑
本当に…😣そのときに備えて、動画撮影技術でも磨いておきます…!- 8月18日
-
asa
そうなんですね❤
私も頼りまくってます(^o^)
そして仕事復帰したとしてもきっと使いまくると思います😂(笑)
小児科の先生はほんと暖かい人多いですよね😭
じゃなきゃやってけないのかもですが(笑)
ほんとにとまる勢いです😂❤(笑)
たしかに撮影技術は磨いておかないとです(笑)
いまぶれぶれたくさんあるんで😂- 8月19日
-
なーご
復帰するのですね!すごいです、偉いです😣✨
仕事復帰だからこそ、使わないときついですよね!😣
気にせず、じゃんじゃん使いましょう😆
本当ですよね😭❤
たしかに😞事務的で冷たいって評判のところもあったりしますけど、人来なくなりますもんね(;´-`)
お互い息子ラブ❤ですね( *´艸)
わかりますw
なので私は、ぶれていいのないとかならないように、
いつも連写してからいいの厳選してます😹- 8月20日
-
asa
復帰の予定です!したくないですが😂(笑)
気にしてちゃ、やれませんよね!!!
ですよね!!冷たいとここやだ!って
なっちゃいますよね😭
ほんとですね❤連写いいですね!!
私もその手を使います(^o^)笑
最近は歯が生えてきたので無駄に歯を頑張って撮っては失敗してます😂(笑)- 8月20日
-
なーご
私もしたくないと絶対なりますね(o゚з゚o)笑
尊敬でしかありません!😣✨
その通りです!!( ・`ω・´)
お、是非是非( ´ω`)✨
連写なのでGoogleフォトがアニメーション作ってくれたり…(こんなアニメーションいかがでしょうか?気に入ったら保存どうぞ。みたいな感じです)
連写…いいです…!
しかし、どの写真も微妙に違うので、
どれもいいとなり、結局消せないっていうデメリットもありますが😆❤(笑)- 8月21日
-
asa
お家でゴロゴロしたいです😭(笑)
グータラ最高です😂❤
Googleやりますね😂すごい!
それめっちゃ楽なので真似させてもらいます(^o^)❤
たしかに、消せなくなりそうです😂
酷い顔してるのになんだか可愛くて消せませんよね😭- 8月21日
-
なーご
わかります!!最高ですよね~グータラ…✨
インドア最高です😁笑
そうなんです😳
勝手にとったものから作ってくれるので、
いつもお世話になってます😃笑
是非是非😏
そうなんですよね~!半目とか、可愛い😂ってなり、消せませんw
余談ですが…あだちさん25歳なんですね!
私は26歳です😼近いですね😁- 8月22日
-
asa
グータラ最高です❤
この夏は暑すぎて用事以外は引きこもりで息子にはごめーんと思いながらも引きこもり満喫してます~(笑)
半目かわいいですよね~❤
寝顔も不細工なのがあってもそれがまた可愛くて消せなくて親ばかフィルター分厚いです😂(笑)
そうです!お年近いですね~😍❤
なんだか嬉しいです😂❤(笑)- 8月22日
-
なーご
わかります😼笑 私も引きこもりですw
動けるようになって言葉も話せて、外いきたい~ってなってから
積極的に行くで、大丈夫だと思います😽笑
お出掛けしなきゃと負担になるほうが、疲れてしまうしと😌
わかります😂😂
下目線から撮って、二重顎ぽくなってるのとかも可愛いくて消せません😹
同じく親バカフィルターありです😳 当分取れそうにないです😹笑
私も嬉しいです😻❤
今年25歳ですか?( °ω° )- 8月22日
-
asa
なかなか暑いと外に行くのが嫌になりますよね~😭
そうですよね😂(笑)
なーごさんのお子さんはまさに今、そのぐらいの時期ですかね?
ちっちゃい子って暑いとか寒いとか関係なしでお外で遊ぶの好きだから引きこもりにはなかなか大変です😂❤(笑)
二重顎たくさんあります!
あとは、どや顔だったり白シャツ着せて親父っぽくしたり着せかえして遊んでます😂(笑)
ほんとはリボンや髪どめとかもかわいいから付けたいけど旦那に止められました😂(笑)
小学校高学年くらいまでは取れないかもです😂
今年25で早生まれなので2月で26になります❤- 8月22日
-
なーご
本当ですよね~😞
先日涼しくなって嬉しかったのに、また暑くなるみたいですし😭
それが、まだ歩けないのと、外!外!って感じではないので、
涼しいときに散歩くらいです😹
まだ先になりそうです( ´∀`)(グータラゆえに、少し嬉しいのはここだけの話です 笑)
すごくわかりますw
息子に行きたいと言われたら、親バカ炸裂で、
もう~っとかいいながら行くと思いますが😹笑
ですよね!
それいいですね😳可愛いそうです!真似させてもらいます😁
すごくわかります~!私は似合う~//可愛いねぇ~//とつけちゃってます😹笑
すぐはずしますが(・ε・` )笑
同じくです!!( ´∀`)笑
おお、ということは同じ学年ですね!
私7月で26になったので😁✨- 8月22日
-
asa
暑いし台風もまた来るみたいですし天気も悪くてますます外に出たくないです😭
おおお!なんて空気の読めてる息子さん❤
ちょーど涼しくなったくらいからお外!ってなるかもですね😂
グータラな私もその状況はにやけてしまいます❤(笑)
行きたいなんて言われたらまかせろ!いくぞ!って張り切っちゃいますよね😂
先のこと考えるだけでニヤニヤしちゃいます❤
着せ替えはほんとに楽しくて😂
おじショットがすきすぎてこの夏は袖無しロンパース沢山着せてます(笑)
私もやっぱり旦那に内緒でつけようかな😂❤
お宮参りのときにドレスはごり押しして着せましたがもぉ~かわいくて待ち受けにしちゃいました😂😂
おお!同学年ママさん嬉しいです❤- 8月22日
-
なーご
お返事遅くなりすみません💦
本当ですよね~!引きこもり必至です😂
しかも、台風二個ですよね(;´-`)
風で息子が起きないかヒヤヒヤです 笑
たしかに、そうですね❤偉いぞ息子よ❤笑
なるかもですね…そろそろ覚悟を決めます…笑
ですよね!!もう息子のためなら何なりと…!執事のようです❤笑
わかります!喋りだして大好きなんて言われたら~…卒倒❤です😹
楽しいし可愛いですよね~!
あー、可愛いですね~😁✨
たまに親父のような格好しますし😹
つけましょつけましょ😳笑
やっぱりドレス着せますよね!あれは天使ですよね😳✨
私も嬉しいです!😻
奇遇すぎますね😁- 8月24日
-
asa
こちらこそお返事遅くなりました😭
台風すごかったですね😭
夜なかなか息子も私も寝れず大変でした!
覚悟いりますよね~❤(笑)
頑張ってください!!!ほんとにママだけでも鼻血もんなのに大好き何て言われたら悶絶しちゃいます😂
めっちゃかわいいです❤
もう着せ替え人形です😂
おやじかわいすぎて最高です😂(笑)
そしてつけちゃいます❤
髪の毛もちょっとのばして結びたい~😂(笑)
ドレス着せました!カラーも着せたかったですが反対されて諦めました😭
でも白ドレスでげきかわでした❤
なかなか同い年ママ、ママリではあえないので嬉しいです❤❤- 8月24日
-
なーご
下になぜか投稿になってしまって、再度投稿し直します😣💦
いえいえ!私の方が遅いので申し訳ないです💦
また、遅くなりすみません💦
ほんとですよね!風は強いし雨打ち付けるしで…、
赤ちゃんいるご家庭は、気が気じゃなくて大変ですよね😭
ほんとにです…😱笑
ありがとうございます~!今のうち、英気を養っておきます…😣🌱
ですよね!!ママでニヤニヤしまくりです😹
小さい頃は親のきせかえ人形のようと、よく言いますよね😹
嫌がらないうちは、親の好きなの着せていいと思います😌✨
ほんとですよね~!親父がテレビ見るポーズたまにしてくれて、可愛い~😻ってなってますw
お、ロンゲですね!オダギリジョーみたいな感じで、いいと思います!😁
そうなんですね!
可愛いですよねぇ…😻!
そうなんですよね!私も同い年で嬉しいです😻❤
仲良くしたいです😍- 8月26日
-
asa
いえいえ!私も遅くなってすみません😭
やっと台風も落ち着いたと思ったらまた暑い日に戻りましたね~😭
かわいい~❤私も早くママって言われたいです~😂(笑)すきまで時間の問題かもですね❤(笑)
そうですよね😂今のうちに着せとかないと物心つちたらライダー物の服ばっかりになってそうです😭(笑)
なんですかそれ~❤めちゃめちゃかわいいじゃないですか~😂❤(笑)
もう色んなこと真似てくるんですね!!!すごい!
オダギリジョーいいですね~❤
そこまでイケメンじゃないですが😂(笑)
こちらこそ仲良くしてください!!
息子くんも月齢ちょっと離れてますけど同学年ですね❤- 8月27日
-
なーご
わああ…また遅くなりすみません💦
いやいや!私は全然遅くても気にならないので、大丈夫ですよ!
ホントに…でもまた少し涼しくなってきましたね!
でもまた暑くなりそうな気がします…笑
可愛いですよねぇ😳
まだ完全じゃない、マーマッやママッがさらに悶絶の可愛さです(^q^)❤
そうだと嬉しいですね😳
あだちさんの息子ちゃんも早く言ってくれるといいですね!
わかります😂w
活発にもなるだろうし、今可愛くさせなきゃですね😍笑
分かってくれますか~!そうなんです😍
やってくれた時にはもう、いいね!オジ可愛いね!いいよいいよ~!と、
カメラマン並みに連写してます😹😹
そうなんです!
親父のようなポーズは、真似ではなく自分でやり始めたのですが、
パチパチ👏が真似してくれたのが、最初だった気がします😳
ありがとうございます😳
確かにそうですね!素晴らしいです👏- 8月29日
-
asa
遅くなりました😭
私も遅いの気にならないので大丈夫です❤
わかりますー!なんだかよくわからない気候ですよね😭
台風もまた来ちゃいますし(^o^;)
かわいいですね❤悶絶しちゃうのわかります😂
ほんと早く会話したいです😂(笑)
勝手に脳内変換はよくしちゃいます❤(笑)
ほんとに今しかないですよね!!
秋は可愛めにいきたいとこです😂(笑)
わかります!わかります!
私もめっちゃ連写しちゃいます❤
ムービーの時に声抑えるのに必死で漏れちゃいます😂(笑)
すごいですー!!!
パチパチ👏するのかわいいですね❤
親父ポーズどんどんして~ってかんじですね😂❤
ほんとですね😂❤- 8月31日
-
なーご
遅くなりすみません💦
本当ですか😭ありがとうございます🙏
ですよね😞風邪に注意ですね😱
またまた来ましたね😅
この台風が最後だといいのですが…。
ありがとうございます!😳
本当に!待ち遠しいですよね😍
わかりますwそれで、相槌打って一人で会話したりしてます😹
そうですそうです!
いいですね😁お店のフリルの服とか、つい目で追っちゃいます。笑
ありがとうございます😍
ですよね❤そして、アニメーションを保存しまくりましょう❤笑
わかりますw我慢してても、フフフッて鼻で笑ってしまいますよね😳
すごいですよね!成長万歳です🙌
そうなんです…悶絶しますよ…!笑
ですね😁小さいうちは可愛いので大歓迎です😳笑- 9月5日
-
asa
遅くなってしまいました😭すみません!
台風すごかったですね。大丈夫でしたか?
ほんとにあれが最後であってほしいです🙏🙏
いやー!かわいくぎますね💕
一人で会話なんて想像しちゃまいました😂
わかります!袖にフリルがあるやつとかいつもかわいいなーと思いながら通りすぎてます😭ほしい。(笑)
動画とりすぎてついに携帯が一杯になりなくなくPCには入れましたが削除しました😂
きっとまた直ぐ一杯になっちゃいます💕(笑)
ほんとに大歓迎ですよね💕
うちの子ももっとおじポーズして~って思います(笑)ほんとに悶絶ですよね!- 9月10日

しーまま
おかゆが好きじゃない子って結構いるので、お野菜進めていいと思いますよ✨
うちはおかゆがやたらと好きみたいで、好きじゃないお野菜もおかゆに混ぜると食べられるタイプですが、お野菜で好きなものを見つけたら、逆に混ぜることでおかゆも食べてくれるかもしれませんよ😉
-
asa
回答ありがとうございます🙇❤
お粥が嫌い!!!いるんですね!
なるほど~😳そしたらまず甘いお野菜からまた初めて見ようと思います❤
お粥も食べてほしいです😭- 8月16日
-
しーまま
あとはうちの場合最初の頃は熱くても冷めてても食べてくれなかったです😅
適温の時だけでした😂
粒が少しでも残ってると嫌だったり、逆に硬めの方が好きな子とかもいるので、色々試してみてもいいと思いますよ♪
うちは最初は上新粉で作ってすごく滑らかなおかゆが好きでしたよ❣️
かぼちゃやさつまいもとかいいかもですね😉
でもこの前、うちの子はほうれん草以外微妙な反応でしたって言う稀なタイプの人もいたので、何でも試してみてください😂✨
ちなみにうちはかぼちゃとさつまいもは繊維っぽいのが飲み込みにくいのか、しばらくオエッとしてました💦
スムーズに食べられて尚且つ好きなのは、カブ、玉ねぎですね☺️
白い野菜はクセがないと聞くので、その辺りもおススメです✨
大根、キャベツとかもいいかもですね🙌- 8月16日
-
asa
とっても詳しくありがとうございます😭❤
温度は盲点でした!!!
人肌かな~?くらいで準備してましたがあげるときはもしかしたら冷めてたかもしれないです😭
裏ごしはやってみないとですね!
上新粉、初めて聞きました👀!
米粉みたいなのですか?
赤ちゃんそれぞれでやはり色んな反応があるんですね!!!
色々試してみないとわかりませんね!
白野菜いいんですね!!
ちょっと買って試して見ようと思います!
お野菜はなにから初めてもいいですもんね❤- 8月16日
-
しーまま
ずっと人肌しか口にしてないから、最初は敏感なんだと思います😭
今は冷めてても食べてくれるし、表面しか冷めてなくて気づかず熱かった時は口をこすってベー👅します😂
上新粉は米粉で、お団子とかに使う粉ですよ♪
「米粉」というくくりだともち米が混ざってる事があるみたいですが、上新粉はうるち米だけなので、その方が安心できると思って私は上新粉使ってました😉
上新粉小さじ1に水50ml入れて混ぜたらレンチンでブクブクするくらいに温めるだけです🙆♀️
溢れやすいので深いマグカップがおすすめです💦
加熱時間で硬さが変わってくるので、そこはお好みでいいかと❣️
そうですね♪
私はステップ離乳食というアプリで対応食材見てますが、対応してる野菜なら何からやっても大丈夫です👍✨
お気に入り見つかるといいですね😆- 8月16日
-
asa
たしかにそうですよね!
麦茶も人肌じゃないと飲みませんでした!
やっぱり赤ちゃんは敏感ですね😂
なるほど~!初めて知りましたがよさそうですね❤
米粉試して見ようかと思ってましたが上新粉のがよさそうですね!
明日、探しにいってみます❤
ステップ離乳食ダウンロードしてみます!
お気に入りの野菜、一個でもいいのであってほしいです❤
ほんとに色々詳しく教えていただきありがとうございます😭😭😭❤- 8月16日
-
しーまま
わがままだな〜とか思ってましたが、初めての事だからそんなもんですよね😂
私は結構実家や義実家に泊まる事が多くて、その時に上新粉のお粥愛用してました🙌
もしそれも食べてくれなかったら、余った上新粉はお団子にでもして大人で食べてください🤣
うちは最初は順調でしたが、8ヶ月になった頃に全く食べなくなった時期ありましたよ💦
量も結構多くなった頃で手間もかかってたのに、2.3口でブーってされて泣かれてで、かなりメンタルやられました😱😱
最近また食べてくれるようになって一安心ですが、またいつどうなるかヒヤヒヤです💦
あだちさんのお子さんもいつかは食べてくれると思うので、ドンと構えて頑張りましょうね💪✨- 8月16日
-
asa
ほんとですよね😂(笑)
わがまま息子とか思いつつもはやうちでは王様ですね❤(笑)
なるほど!たべなくてもお団子にすれば私のおやつになりますね😏(笑)あれ
これは早いとこ買いに行かないとです❤(笑)
時間かけた分、食べてくれないとなかなか辛いですよね😭
ほんとにヒヤヒヤですね!!
私も最初はこんなもんと言い聞かせてましたがさすがに4日目にメンタルに来ました😭
また、インスタでみる子はみんな美味しそうにパクパクしてたから余計にうちの子はなんで~?となってしまいました(*_*)💔見なきゃいいのに見ちゃいます(^o^;)
そうですね❤いつかは食べますもんね!
ドンと構えて王様の飯使いを頑張ります😂❤(笑)- 8月16日

うぅ
本当は甘いものは後の方が良いみたいですが、さつまいもやかぼちゃをあげてみてはいかがですか?
食べれたらお粥に混ぜてみるとか。
うちの子は玉ねぎが甘くて好きみたいです!
かぶも柔らかいのでオススメですよ(^^)
-
asa
甘いもの後のがいいんですね!
知らなかったです😭
玉ねぎやカブ試して見ようと思います!
ありがとうございます🙇❤- 8月16日
-
うぅ
甘いもの覚えちゃうと味のないもの食べなくなっちゃうみたいです(´▽`;)
お粥に疲れたらうどん、パン粥も少しずつ進めて良いと思いますよ!
パン粥を粉ミルクでのばしたものは甘いので好きな子多いと思います!
うちの子は粉ミルクダメなので牛乳ですが(×_×)
大変ですが、いろいろ試してみて下さいね(^^)- 8月16日
-
asa
遅くなりました(*_*)
そうなんですね😭大変だ😭
5ヶ月でもうどんやパン粥っていいんですね!!
知りませんでした😭
でもそれで食べてくれたら嬉しいです❤- 8月17日
-
うぅ
小麦粉アレルギーあると怖いので少しずつ進めて下さいね!
うちは二人目なこともあり、わりと適当にやってますが(笑)- 8月18日
-
asa
たしかにそうですね!
ありがとうございます🙇❤- 8月20日

しー
お米の銘柄かえてみるとかどうですか( ´﹀` )?
こちらでのみなさんからのアドバイス私も参考にさていただきますヽ(^0^)ノ
-
asa
なるほど!その手もありますね!
ありがとうございます❤- 8月16日
asa
回答ありがとうございます❤
食べているというよりは口に含んでるだけですぐに吐き出します😭
顔はとっても不味そうです(笑)
なるほど!甘いものを試すのは良さそうですね❤
さっそくカボチャを試して見ようと思います!!
嫌なものずっと続いても嫌なだけですもんね😭
ありがとうございます🙇❤
クー
初めてのことで息子さんもびっくりしながら慣れていくんですよね❤️
ん?!みたいな表情可愛いですよね🤣❤️笑
カボチャも結構トロトロむしろ少しサラサラくらいのペーストにして舌に乗せてあげたらごっくんしてくれるかもしれません☺️少しもぐもぐしないといけないペーストより、うちの子は白湯多めペーストの方がスムーズに食べて?飲んで?くれましたよー🤗
asa
ほんとにそんな感じです😭
最初は一口口に含んだ瞬間ギャー😭べぇーって感じで最後にはお口にすら入れてくれず…。
お休みしてからはお口には入れてくれるんですがすぐにべぇーとしてしまい😭
かわいいけどメンタルやられました😂(笑)
カボチャ🎃試して見ようと思います❤
サラサラくらいがうちの子はもしかしたらいいかもしれません!
まずはちょっとでもごっくんしてほしいです❤
クー
離乳食の下ごしらえ大変なのにーって思いますよね🤣笑
色々試してみて少しずつ食べることに慣れてもらいましょー❤️
うちは生後4ヶ月から完母になった為、余った粉ミルク普通にしたら飲んでくれないのでよくミルク粥や、カボチャミルクみたいにしてます。笑
体勢も始めたばかりはママの太ももに頭置いて、腕枕ならぬ足枕(笑)の体勢だと、ママとも引っ付けるし、口の中に流し込みやすいと先輩ママに言われました😄大量に流し込むとむせるのでスプーン半分くらいからしてみたら上手くいきましたー☺️
asa
ほんとにそうです!!!
食べないの~😭😭😭となりました(笑)
そうですね!数うち当たるってこともありますし😂(笑)
ミルク私も余ってます!!
ミルク粥いいですね~❤試してみます!
なるほど~!体勢もたしかに色々と試した方がよさそうですね!!!
ありがとうございます🙇❤