
コメント

かおり
卵膜剥離から24時間後におしるしがでてその後じわじわお腹痛くなってきて陣痛がきました。
18時から陣痛で19時半には汗でパジャマが濡れるほどで22時40分くらいに出産しました。
身長が高いと安産になる確率高いそうです。

ほっぺ
動けば本陣痛になると思いますよ!!(^^)わたしも内診グリグリからの茶オリ→陣痛でした!
スクワットや一段足踏みや四つん這いしてました笑
-
smama
そうなんですね!!!
結構しっかり動いた感じですか?😲- 8月16日
-
ほっぺ
私もじわじわ痛くて自分なりに動いてたんですが、陣痛かもってくらいで病院に行ったら、まだまだって言って階段10階まで上り下りさせられました。。。
出産につなげたければ、横になってるより座ってるか、動いたほうが赤ちゃん下がってきますよ!- 8月16日
-
smama
そうなんですね😵✨
つい横になってしまいがちなので
頑張って動くようにします🙋♀️- 8月16日

ほくほくほくと
私の出産の時も、午前中内診ぐりぐりして、軽く買物、ランチしてるうちに腹痛腰痛がじわじわ出てきて、夜中から眠れない位の痛みになりました!
結局早朝6時に病院に行って、赤ちゃんなかなか降りてこなく😭
ようやくその日の夜に出産!って感じです☺️
病院でお風呂のお湯ためて温まったせいか、子宮口がどんどん開き赤ちゃん生まれました❗️
赤ちゃんに会えるのもうすぐですね、頑張って下さい❗️☺️
-
smama
今まさに眠れなくなってきてます😂
痛みも徐々に波があるようになってきて痛いときは今までの前駆陣痛より
全然痛いです🤣🤣
下腹部と腰が同時に痛くなるのは本陣痛に向かってるってことなんでしょうか?笑- 8月16日
-
ほくほくほくと
おはようございます☺️
本陣痛に繋がればいいですね!💪☺️- 8月16日
smama
そうなんですね!!←
じわじわ痛みは強くなってきてる
感じはするんですが、間隔的な痛みじゃないのでまだまだですよね😂
それが身長が低いんです😣
かおり
ゆっくり強くなってくるかもしれないですね!準備して寝れそうなら寝ておいた方がいいですよ😃
頑張ってください👏💕
smama
だいぶ痛みが強くなってきて
痛みに波がある感じになってきました😂
ありがとうございます😊