![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんな感じで離婚を考えてしまうのは甘いですか?1.子育ての方針が違う。…
こんな感じで離婚を考えてしまうのは甘いですか??
1.子育ての方針が違う。
2.旦那を人間的に尊敬できない。
3.私の誕生日を忘れてて、思い出したのに後日フォローもない。
4.セックスレス(1年ほどありません)
5.家事、育児は自主的にやってくれる。
6.せっかちで思い通りに進まないとイライラしだす。
7.私の事は一応尊敬感謝してるようで、感謝の言葉をたまに言われる。
8.旦那の計画性のなさで40歳目前なのにマイホームが買えそうにない。
9.浮気はしない。
10.よく小さな嘘をつく。
11.無知なのに勉強する意思もない。
シングルになって実家に帰りたい…って考えてしまうことが良くあります。
でもこんな理由で離婚したら子ども達が可哀想ですよね。
みなさんどんな理由で離婚するんでしょう。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![めだか🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めだか🐟
私は借金で離婚しました!
私的には1、2以外はOKです!
家事育児を積極的にやってくれる旦那さん素敵じゃないですか😊
浮気はしないし、マメゾウさんにも感謝の言葉を言ってくれるんですよね?
簡単に出来そうでなかなか出来ないですよー❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5以外、うんうんと頷けます。ですので、あまり、子作りに消極的です。
子供がいるなら、片親だけじゃ、子供が可哀想です。
-
はじめてのママリ🔰
片親って可哀想ですかね💦
旦那が叱ってばかりで子どもにとってどうなんだって考えてしまって…😢- 8月15日
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
小さなことが積もり積もって爆発しちゃうんですよね(((^^;)セックスレスも立派な離婚理由ですし、①だけでも充分に離婚考えるレベルです。
ご実家が頼れるならシングルで頑張っていいと思います!!私は片親の子供でも可哀想だなんて思いません(^^)可哀想かどうかは子供が決めることであって、可哀想だからと離婚しない方が私は納得できません。現に、私の両親は子供がいるから離婚をしませんでした。凄く不愉快でしたね。離婚すればええやんって思っていました💧
-
はじめてのママリ🔰
不愉快ですか😳
子どもがそんな風に考えるなんて目から鱗です!- 8月15日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎"
離婚は簡単なものでは無いです。お互いにリスクをしょいますし、ましてやお子様がショックを受けると思います。
浮気が酷かったりDVが酷かったりと皆さん色んな理由で離婚するっていう記事をママリで見かけますが、結局は自分達の気持ち次第だと思います。
私は中学生の時に両親が離婚してますが、離婚して母の方に引き取られその後、母は今まで以上に頑張ってくれて、母自体も離婚して良かったって感じです。
離婚するのに少しでも迷いがあるのであれば、旦那様ときちんと話し合いをしてみてはどうですか?
1に関しては育ちの違いとかあるので、うちではこういうふうにしよう!ってルールを決めればいいと思います。
3に関しては男性は記念日とか誕生日とか忘れがちです😂フォローないのは悲しいですが、忘れてそうだなって思ったら前もって誕生日!って言ってみてはどうですか?
5.7.9は私からしたら羨ましい限りです!
6.10.11も変わるのは旦那様次第なのかな…と思います!
8はお二人の収入や奥様がお金管理して色んな会社に相談してみては?今は色々やり方等ありますし😂
2が1番問題かもしれないですが、ママリ見てると結構尊敬できない人いるみたいですね😱
-
はじめてのママリ🔰
話し合いしようと思います!!
忙しくて全く話し合いが出来ていませんでした…。
細かいアドバイスありがとうございました!!- 8月15日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
小さな嘘をつく人は、たいがい嘘つきです。私の旦那がそうでした。
私も子育ての方針ちがうし、小さな嘘つかれるし、人間的に尊敬できないし、誕生日もなにもしてくれなかったです。笑
セックスレスでした。
愛されてる感じがなくなってたので、苦痛になり、離婚しました!!
今はシングルですが、ステキな男性に巡り会えて毎日幸せです(´∀`*)
まあでも一つ言えるのは、好きだったら離婚は避けるべきです。
ほんとに顔も見たくないくらい嫌になるなら離婚するべきですね
-
はじめてのママリ🔰
素敵な男性に出会えて羨ましいです✨✨
好きって感情はないですねー(笑
でも顔も見なくない程嫌いでもないので、きっとまだ離婚するほどではないのですかね😂- 8月16日
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
家事や育児を自主的にしてくれるのに離婚を考えるのが私にはよくわからないです!
子育ての方針なんて違って当たり前です!
育った環境が違いますから!
尊敬できるかどうかなんて付き合っていたらわかりますよね!
セックスレスなんてうちなんて2年半ありませんでしたよ!
せっかちな旦那さんということも付き合っていた頃からわかっていたはずです!
マイホームはマメゾウさんも働いて頑張ったら良いと思います!
小さな嘘なんて可愛いもんですよ!
うちも日常茶飯事です!
無知で勉強しないならマメゾウさんが教えてあげたら良いと思います😊
そんなに思い詰めるほどでもないと思いますよ‼
-
はじめてのママリ🔰
付き合っていた頃には分かりませんでした💦私が未熟でしたね…。
そして私、フルで働いてます😂
私が教えても「へぇー」「うーん」「俺そういうの苦手」とほぼ頭に入ってないし拒否するので教えるのも嫌です😓
確かに、思いつめるほどではないのですかね。- 8月16日
-
*yuki*
フルで働いてるなら育児に積極的にかかわってくれることは大事なのかなと思います!
離婚してお子さん二人とマメゾウさんの三人で結構大変じゃないのかなと!
全く育児も家事もしてくれなうえに口だけ出されるとかなら離婚考えてもいいようにも思うけど、マメゾウさんが一人で育児しながらフルで働いてって結構大変だと思いますよ‼
そういえことも色々考えてもどうしても離婚したいのであればそれはそれでマメゾウさんが決めることなら仕方のないのかなとは思います😅- 8月16日
![リサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リサ
すみません、あまり関係かもしれませんが、
シングルになって実家に戻る。と言うと子供を持つ親なのに自分の親に頼るのはどうなのか?1人でやっていくのが当たり前ではないか?と急に言い出す人ってほんと理解ができません…。
頼れるところを頼って何が悪いのか。それにマメゾウさんだって大人ですから考えなしになんでもかんでも実家に頼ろう!なんて考えていないだろうなぁと簡単に想像つくのに…。
私もよく実家に〜…と呟くと、もう母親なのに実家に頼りすぎでは?手助けを借りずに生活するのが普通では?とよく分からない説教を食らうことがあるので、モヤっとしました…。関係ない話ですみません…。
本題ですが、全然離婚理由になると思います。嘘つき人間を尊敬できないのは当たり前ですし、人間として尊敬できない人と関係の再構築は難しいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そういう考えもあるのだなって思いました!
でも私は頼れるところがあるなら無理せず頼るべきだと考えているので、頼りますね(笑
もちろん、お互いwinwinになるよう親の負担は最小限にして、孫と暮らせる事を嬉しいと思える程度にしますがね。
「好き」ではないけど顔を見たくない程嫌いではないんだなーと思いました😂
きっとまだ離婚はしませんが、決定打があれば離婚しますねー😂😂😂- 8月16日
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
どんな理由でも、ストレスが溜まれば別れたいと思うものだと思います!
1から11読んで中にはその理由が嫌いではないなと思う事もありますよね?
でも、ほとんどはマメゾウさんがストレスに思う事には変わりないのかな!
離婚は、スッキリするかも知れないけど、子供達には不幸になる選択だと私は思います。どんな理由でも両親と離れる悲しみは一生消えないと思いますよ‼️子供達の将来にも深く関わりますからね😭
もしマメゾウさんが今の生活がストレスになるなら、今回書いたように、旦那さんと互いに好き、嫌いを書くのをおすすめします😌それを互いに交換するだけでも、自分への反省点や、相手への気持ちの再確認にもなると思います😌ウチはたまにケンカが多くなるとその方法で、相手の気持ちを理解する事にしてから、離婚の考えはなくなりましたよ😌言うと喧嘩だけど、意外に書くと客観的に見れるし、相手の気持ちが素直に受けとれるんだと思います❗️男の人は話すよりも見せる方が頭に入るみたいです😑
ウチのパパは嫌い項目が増えるたびヤバイと思って態度急変しましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
やはり子ども達は少なからず不幸になりますよね😢
お父さんと一緒に運動会で走ってほしいって思いはあるので、簡単に離婚の決断はしないようにします。
なるほど!
書くといいのですね✨✨
とても参考になりました😄
嫌い項目増えると焦りますね(笑- 8月16日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
1.2が一番大切ですよね
結婚して子供を育てて行く上で方針が違うとしんどいですし、人間的に尊敬できないってもう気持ち的にもダメですよね。
私なら一緒にいるのが耐えれなくなると思います。
よく小さな嘘をつくということですが、虚言癖ですか?
-
はじめてのママリ🔰
虚言癖ってどの程度の事を言いますかね??
うちは「禁煙した」→「隠れて吸ってる」、「子どもの歯磨きした」→「歯ブラシ濡れてなくて明らかに磨いてない」などで、私があやしんで「〇〇やったー?」→「やったよー」が良くあります。
明らかに嘘だなって時もありますが、指摘してイライラされると面倒なので放っておいてますが…
1番大きな嘘は結婚前義親に旦那名義の銀行口座のカードを託してたのを結婚後は返してもらうと約束してたのに、しばらくの間渡したままにしてた事ですね。- 8月16日
![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misa
家事、育児積極的にやってくれる旦那さん羨ましいです。
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいですか!!
フルタイム共働きなので当たり前だと思ってます😂- 8月16日
-
misa
うちも共働きなのですが育児家事手伝ってくれないので…
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
借金や浮気、DVがあれば即離婚なのですが、そうではないのでいつも「離婚したい…いやいや、そんな簡単にしちゃいけない」を繰り返してます💦
素敵な旦那ですかね?
感謝の言葉よりも行動で表して欲しくて😭
めだか🐟
感謝からの家事育児を積極的にやってくれるになってるんじゃないですか?🙂
具体的にマメゾウさんの言う言葉より行動って何ですか?
旦那さんを尊敬できない一番の理由は何ですか?
逆に質問ごめんなさいm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
今日も一日中寝てて起きて「起きれなくてゴメンね💦」って言ったり、携帯の通話料がバカみたいに高くて私が気づいて注意したら「わかったよ」とキレ気味に言ったり。
とりあえず謝ったり感謝しときゃ何でも許されると思ってる感があります。
1番の理由ですか…沢山ありすぎて(笑
すぐイライラする。無知すぎる。自分の発言によって人がどう思うか考えられない所ですかね🤔
めだか🐟
あー、口だけな感じですね...
とりあえずその場を切り抜けてしまえば的な!
それはチリツモで爆発しちゃいますね😱
すぐイライラするは私もなのでギクッとしましたが、無知と自分の発言で~は尊敬出来なくなるのはわかります。
マメゾウさんが思ってる事を旦那さんと話し合ってみたらどうですか?
逆に旦那さんも何が思う所があるかもしれません。
お互いに腹を割って話をして、それから考えてみても遅くは無いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
口だけなんです😂😂😂
話し合いが大事ですよね!
腹割って話そうと思います☺️