
会社員で現場の仕事をしている女性が、腱鞘炎と妊娠で悩んでいます。療養中に妊娠が判明し、つわりで苦しんでいるため、仕事復帰が難しいと感じています。身体を大切にして無理せず休むべきだと考えています。
私は会社で会社員で現場の仕事をしています。2週間前に腱鞘炎で診断書を提出して2週間の療養をしています。その2週間の間に妊娠が判明して先週病院でおめでたと言われました。
今週で腱鞘炎の療養期間が2週間で再度経過を金曜日に診察してきます。(診察結果を報告と会社から言われたので)腱鞘炎の経過報告と妊娠報告を直接会社に行って話すつもりです。
今週からつわりの症状で吐き気と気持ち悪いのが半端なくてほとんど食べられません。
炭酸水、ゼリー、くらいならなんとか。
午前中は本当に横になっていないと辛くてやばいです。
来週から仕事復帰の予定だったんですけど
妊娠が判明してさらにつわりが酷いので
自分としてはつわりが落ち着くまで
働くの無理だと思ってます。
やっぱり身体が一番だから
無理しない方がいいですよね??
- 悠翔mama(8歳)

亜実
無理しないほうがいいです☺︎
お身体大事にしてください‼︎

退会ユーザー
相談してみた方がいいと思います!
私も安静にと言われて相談しました!

てるてる・*・:≡( ε:)
お大事にして下さいね!!
でも、今までも一所懸命働いてきたんだから、可能なら現場に穴あけたくないですよね。
フルタイムではなく時短での勤務は無理でしょうか。
少なくともラッシュの時間は外したいですよね。
朝のつわりの対策としては、枕元にクラッカー置いておいて、朝イチに食べてました。
蛇足ですが、腱鞘炎、地味に辛いですね。
私も妊娠後期のホルモンバランスのせいでなりました。
臨月はバンテリン使えないので、ひまし油塗ってしのいでおります。
コメント