※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食3回食のスケジュールを教えてください。起床時間、離乳食の時間、授乳時間、就寝時間を教えてください。参考にさせてください。

離乳食3回食の皆さん!なるべく沢山の方々にお伺いしたいです!

簡単な1日のスケジュールを教えてください!(大体の起床時間、離乳食の時間、授乳時間、就寝時間のみで結構です!)

参考にしたいので、よろしくお願いします★

コメント

はじめてのママリ

5:30〜6:00 起床&授乳
8:00 離乳食
12:30 離乳食
15:00 授乳
18:00 離乳食
19:30 お風呂上がり授乳
20:00 就寝

です!ときどき朝の授乳が10:00頃になる場合もありますが基本こんな感じです😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊✨

    早起きですね😳!就寝から起床、また朝から昼の4時間半は一度も授乳ありませんか?!🤔

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早起きで困ります😅
    朝ごはんのあとは少しするとお昼寝して、起きてまた少しするとお昼になるので授乳なしで平気です😊
    一度寝てからは起きないので夜間授乳もなしです!

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も結構午前中の過ごし方似てるんですけど、ちょっと時間持て余すので水分補給したりしてます😅💦いらないんですかね😅💦

    よく寝てくれるんですね!!ゆうさんと寝る時間も同じなんですが、どれだけ長くても4時〜5時頃に絶対起きます、それで授乳してもっかい寝かせます(笑)

    • 8月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼寝が短いときそんな感じになるのでベビーせんべいあげたりしてます🤣授乳回数を増やしたくなくて😅
    うちは欲しがらなかったら基本あげてないです!でもおっぱい飲む?って聞くとかなり喜ぶので来るもの拒まずだとは思います(笑)

    うちもそのくらいに起きることありますよー!夜間断乳済みなので、水飲ませるとまた寝ます🤣
    あともう1時間でも寝てくれるといいんだけど😂💦

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    午前寝はもう1時間〜1時間半になったのですが、もっと長いですか?!
    私もいったん授乳回数増やさないようおやつで誤魔化してた時があったのですが、おっぱいを減らすためにおやつの方がいいのか、毎日おやつよりはおっぱいの方がいいのか?とか思って…ベビーせんべいには私もかなり助けられてます(笑)

    私も夜間断乳済なのですが、自分の中で20時〜4時以外はあげてOK!ってことにしてます(笑)

    • 8月16日
なえ

5:00~6:00起床

7:00朝食、授乳(朝食前に授乳することも)

9:00~授乳からの1時間前後朝寝

12:00離乳食、授乳

14:00授乳からの1時間前後昼寝

17:00離乳食、授乳

18:00風呂

20:00~就寝

一応20:00には寝かしつけしますが1時間かかることがほとんどです。

  • なえ

    なえ

    就寝の時も授乳ありです
    添い乳でないと寝ないので😂

    おっぱい大好きなので書いてないときに1分ほど加えてるときもあります

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊✨

    離乳食は5時間ごとで間に授乳が1回ある感じですね🤔!私もそれくらいのスケジュールになりそうなんですけど、これまで授乳から授乳は3時間以上あいてたのが2時間であげることになりますよね🤔飲んでくれますか?!
    また、寝かしつけてから起床までは1度も授乳ありませんか?🤔

    色々聞いてすみません😅💦

    • 8月15日
花

6時半 起床&少し授乳
7時半 離乳食
9時半 授乳
12時 離乳食
16時半〜17時 離乳食
19時 就寝

です😀

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊✨

    大体5時間ごとに離乳食って感じですよね!昼食から夕食までの4時間半〜5時間は一度も授乳なくおやつとかで誤魔化してますか?!

    また就寝から起床までは一度も授乳ありませんか?!🤔

    • 8月15日
  • 花


    今、うちの子はあまり離乳食を食べてくれず、どうしようかと悩んで少しずつ授乳の回数を減らしてその分離乳食を食べてもらおうとしているところでして😅

    昨日、今日は午前中の9時半の授乳で書き忘れましたが寝かしつけの時におっぱいをあげただけでなんとか大丈夫でした!日中はとにかく麦茶を飲ませ、15時頃に眠くてぐずった時も麦茶やトントンで落ちつかせました。おやつもあげたら案外大丈夫でしたね!

    ただ夜は、就寝から起床まで2回は必ず授乳しています😅

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!離乳食主体となるよう頑張ってらっしゃるところなのですね!!
    私もおやつや麦茶で頑張ろうか、授乳しようか、で、とても迷う時が多々あります😂麦茶でぐずりをおさめるというのはまだ出来たことなくて😱💦

    参考にさせていただきます!ありがとうございます✨

    • 8月16日
みまま

6時半 起床
7時半 離乳食
9時 昼寝
10時半 水分補給
12時 離乳食
14時 昼寝
15時 おやつ
17時 水分補給
18時半 お風呂
19時半 離乳食
20時半~21時半のあいだに就寝

水分補給は幼児ジュースとかイオン水とかあげてますー

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊✨

    寝る前に夜ご飯にしてるんですね!
    離乳食から離乳食ってだいぶあきますけど、1歳頃になったらおやつや水分補給で大丈夫なようになってくるのでしょうか🤔?うちはまだ8ヶ月なので食べるおやつも少なくてそんなに時間があきそうになくて😱💦

    • 8月15日