
コメント

パイン
娘は私の扶養です💡
職場に伝えてれば大丈夫じゃないでしょうか🤔

こころ
こどもは収入が恒常的に高い方の扶養に入ることになる決まり?があるようですよ。育休中にもできますが、職場に聞いてみないといけないと思います。
-
ぱお
一概にも言えないみたいなので、まずは職場に問い合わせてみます!
ありがとうございました🙇♀️- 8月15日
パイン
娘は私の扶養です💡
職場に伝えてれば大丈夫じゃないでしょうか🤔
こころ
こどもは収入が恒常的に高い方の扶養に入ることになる決まり?があるようですよ。育休中にもできますが、職場に聞いてみないといけないと思います。
ぱお
一概にも言えないみたいなので、まずは職場に問い合わせてみます!
ありがとうございました🙇♀️
「育休」に関する質問
職場に復帰しようか、新しい短期のアルバイトを探そうか迷っています。現在妊娠5ヶ月(16週)です。 派遣社員として給食の調理室で働いていましたが、妊娠5週目から悪阻が酷くなり、立ってることもできなくなった為お休み…
【産後、実家と上手く距離を取りたい】 7月に出産を控えている初マタです。 長くなります。 私の実家にとっては初孫で実母も実父も赤ちゃんの誕生を心待ちにしています。 しかし妊娠中から過干渉、デリカシーのない発言…
産休育休後、半年ほど働いて退職はアリだと思いますか? 退職の旨を伝えるのが半年頃です。退職自体は復帰後7~8ヶ月ぐらいかなと思います。 ※批判コメントや、復帰せず辞めれば?という意見は控えていただけると嬉しい…
お金・保険人気の質問ランキング
ぱお
育休中でもできるんですね!
ありがとうございます😊
パイン
私は産休前に書類を貰っておいて、出産後に扶養手続きをして保険証を発行したので、可能でしたら早めに職場に一言お伝えした方がいいかもしれません😊
ぱお
私はそこまで頭が回らなかったです😂
旦那と職場が一緒なので、書類はもらえるように手配してみます!