※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yaemons
お仕事

横浜市在住の自営業者が、保育園に2ヶ月半の赤ちゃんを預けることについて相談。育休がないため、産休明けに仕事復帰し、0歳児入園を目指しているが、病気や保育園入園のタイミングが心配。

横浜市在住です。生後2ヶ月半くらいで保育園に預け始めた方はいらっしゃいますか?自営業です。育休がありませんし、いまは出産のランクなので1次調整での入園は難しいと思います。なので産休明け次第仕事復帰、認可外に預け、兄弟加点で翌年4月の2次調整くらいで認可0歳児入園がしたいのですが…

やはり完ミになりますか?病気とかはどうでしょうか。2ヶ月半ならまだ動かず仕事しながら家でも見れるのですが、翌年の保育園の入園が難しくなってしまうかもと思っています。(1歳児は激戦区なのでできれば0歳児から入りたい)

コメント

ぽよ

まだ生まれたばかりですかね?
横浜在住です。

横浜は9月末時点での状況を見ます。
なので来年4月の加点が欲しいなら来月には認可外に入れないとダメです。
ミルクのみなのか搾乳OKなのかは保育園によるので早急に保育園見学をお勧めします!
病気はある程度貰ってしまうでしょう💦
それは認可でも認可外でも同じですね💦

ちなみに来年の4月1日の時点で0歳なら0歳クラスですよ。

  • yaemons

    yaemons

    そうです!9月末時点では、産休のランクでとても低いです。、産休が10月末(これは横浜市から通知が来てるので変えられない)までなので、復帰は11月。1次調整では9月末審査なので入園はほぼ無理ですが、2次調整では1月末時点の状況を見るため、復職と認可外で加点を狙っています。
    1歳児まで待つのはリスクかなと思い来年4月0歳児枠でできれば入園したいです😥
    体調復帰次第、認可外に見学に行きます‼️

    • 8月15日
  • ぽよ

    ぽよ

    なるほど、、、
    そゆことですね!
    そうすると4月の一時調整狙った方がどんどん認可外に入れて、1月には認可外の枠がなくなる!なんてこともありえます💦

    体調気をつけて頑張ってください!

    • 8月15日
  • yaemons

    yaemons

    一次調整での入園では多分正社員の育休の人達で埋まりそうですね😭😭
    産休明け次第復帰します、ありがとうございます!!

    • 8月15日
ままり

生後3ヶ月から保育園にいれて、職場復帰してます🙋
同じく1歳が激戦なので、0歳4月でいれたらそうなりました😅

うちは生まれたときから混合にしてます。保育園ではミルクで、家では母乳の後にミルクあげてます💡
うちのこが保育園で一番月齢低いですが、最初の2ヶ月くらいは母親の免疫があるからか熱でのお休みなかったです。休んでないのはうちの子くらいだと保育士さんにもいわれました😄

生後6ヶ月くらいから、病気もらってくるようになりました😣
RSウイルスなどは低月齢だと重症化しやすかったりするので、その時は1週間くらい休みました💦
でも特別多く休んでるとかは今のところないですよ😃

たまに他の育休中のママさんが羨ましくなる時があります😂

  • yaemons

    yaemons

    職場復帰お疲れ様です‼️
    混合でもやっていけてるんですね。🍼最初はお母さんの免疫があるからやっぱり病気にかかりにくいのかな…
    生後半年がちょうど冬らへんなのでちょっと怖いです...
    育休、羨ましいですね😓
    参考になりました、ありがとうございます😊

    • 8月15日
  • ままり

    ままり


    グッドアンサーありがとうございます🙇✨

    保育園いれるつもりだったので完母は最初から目指してませんでしたが、母乳もできるだけあげたかったので😌
    混合で量がそこまで多くなかったからか、私は職場で搾乳することなくすみました💡
    最初は昼間胸が張って痛くなったりしましたが、不思議と必要な量でるようになってきました(笑)

    最初の冬怖いですよね💦💦とりあえず予防接種は早め早めにうけました🙋

    • 8月15日
  • yaemons

    yaemons

    私も完母は目指してなかったのですが、久しぶりなんで(笑 母乳あげれるなら出来るだけあげたいと思っています。ちょこさんは差し乳になったんですね😊
    やっぱり冬は恐怖ですよね😑予防接種も最初の頃はバタバタなんでちゃんと計画して頑張ります。💪

    • 8月16日
みいみい

こんにちは。
私は1人目を4ヶ月・(認可外に預けて、そこで保育士として働いていました。

横浜市ではなく、川崎ですが参考までに…

来年度認可に入れたいのであれば早めの行動をオススメします。

今9月に働いているという状況であれば認可に入るには有利だと感じる人が多いのか夏当たりから見学の方々増えていますよ。

認可外はその園によってシステムや料金が違うので何園が決めて見学に行かれると良いと思いますよ😁

  • yaemons

    yaemons

    9月中はもう産休のランクで決定しているので、1月末時点での状況を見る2次調整でなんとか、ってかんじですね😭
    体調戻り次第近くの認可外に見学に行きます‼️

    • 8月15日
安田

認可外の加点が欲しいだけかつ、見ながら仕事も可能なら、私ならねんねのうちは保育園週1くらいで通わせながら、4月を待つと思います。

  • yaemons

    yaemons

    ねんねの時期は仕事できるのですが、翌年0歳児で4月に入園できないと、また次の1歳児でも入園できるかわからないのでという意味でした!

    • 8月15日
  • 安田

    安田


    なので、来月から認可外に預けられるようにして、加点を得てゼロ歳4月の認可を目指したらいいと思いますよ。
    認可外はお金かかりますが、毎日登園しなくても退園にはならないところが多いと思うので、母乳等の心配あるなら、通わせてても毎日登園しなくてもいいと思いますよ。

    • 8月15日
  • yaemons

    yaemons

    来月の時点では産休のランクで横浜市の決定通知が届いているので、10月末(産後8週間)までは復帰届けを出せないのです😭
    認可外、毎日登園しなくてもいいところもあるんですね!聞いてみようと思います。ありがとうございます!

    • 8月15日
みいみい

働いていて、兄弟がいれば強みですね😎
見学も暑いので気を付けて、見学が重なりすぐには見学できない事もあるので、一度問い合わせてみると確実かもしれませんよ〜😍

良い保育園に入れますように…✨✨✨

  • yaemons

    yaemons

    ありがとうございます😊生後すぐ保育園のこと考えなきゃいけないなんて😭って感じです!

    • 8月15日
のんたん

藤沢市ですが私も3ヶ月から預けて働いてます。

3日目で下痢して2週間近く休みましたでも認可外は毎日通わなくていいのでお金は掛かりますが自分のペースや子供の体調のこと。
周りの人の協力など自分のペースで
働き方を変えたり転職を視野に入れたり出来るのでマイナスではないと思います。

私は臨月で保育園全部見学して産まれる前に認可外契約しました。

保活は本当に早すぎるくらい早い方が選択肢が広がります。

入りたい認可保育園が一番人気でかなり激戦になると思いますが私も残り7ヶ月認可外に通わせてやれるだけ頑張ってみます⭐

お互い良い保育園に入れますように!

  • yaemons

    yaemons

    お仕事お疲れ様です。いろいろな認可外があるのですね!臨月で見学、大変でしたね。私は区役所に相談でいっぱいいっぱいでした😫
    一応上の子が入っている認可にもすぐ中途入園申請だして、11月には翌年の入園申請だして…と忙しいですが頑張ります💪

    • 8月16日