![ネコバス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の授乳で悩んでいます。夜中に授乳後、すぐ泣いてしまい、昼夜逆転しています。この状況を改善する方法を教えてください。
生後0ヶ月の娘の授乳に関して悩んでいます。。
昼間は母乳。夜間は腹持ちをよくするために
ミルクか搾乳をあげています。
昼間は飲んだら割とよく寝てくれるのですが
夜20じ以降の時間になると
よくあるパターンで
飲んでる途中で寝ちゃうことが多いです。
それで寝かせると10分も経たないうちに
泣き出しておきます。
そしてまた欲しがる。
この繰り返しが夜中2じ前ぐらいまで繰り返されます💧
足をコチョコチョしたりくすぐったり
背中トントンしたりして起こそうとしますが
口を噤んで飲むのをいやがります。
どうしたら昼夜逆転を直せるのか
経験された方いましたら
是非教えてください🙏🙇♀️
- ネコバス
コメント
![сакฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
сакฅ
初めまして
私の娘が0ヶ月の時も頻繁に起きて
泣いたりしてましたよ
まだ0ヶ月だと昼夜逆転はなかなか直らないと思います😢
3ヶ月か4ヶ月くらいから朝起こして夜寝かせて下さいねと病院でも教えていただきましたよ!
今はまだ焦らなくてもいいのではないでしょうか☺
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
そのくらいの月例だと、まだ昼夜逆転を直すのは難しいと思いますよ💦うちも、眠い時はくすぐろうが何しようが起きませんでした😥
上のお子さんがいて寝られないのは大変だと思いますが、いまは赤ちゃんのリズムに合わせてあげて、寝たい時に寝せてあげたほうがいいと思います!
とりあえずは、朝起きる時間を決めて、顔を拭いたり朝日を浴びさせたり、朝をお知らせする。夜は決まった時間に暗い寝室で寝かしつけスタートすることを根気強く続けることくらいだと思います☺️でも、これももう少し後からでもいいと思いますよ😅
-
ネコバス
ご返答ありがとうございます!!
夜は暗くして寝るってゆうのが
良いっていいますよね!
本当は
そうしたいんですけど
豆電球だと暗くて表情もみえないし
手元が何かとみえなくて
電気をつけてしまってます😣💦- 8月15日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
そうなんですか💦それだと昼夜の明るさの差がつかず、覚えにくいかもですね😅豆電球の明るさをアップするとかどうですか❓明るさ色々あると思いますよ😄
- 8月15日
-
ネコバス
そうですね😃
豆電球の明るさを変えてみるのは
1つの方法ですね❗️
ありがとうございます‼️- 8月15日
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
この時期はまだ昼と夜がわからないから昼夜逆転治すのは無理だと思います‼︎💦
3カ月ぐらいから目も少し見えるようになり昼、夜がわかるようになってくるし胃も大きくなり吸う力も付いてくるようになるのでそれぐらいから徐々にリズムをとってみるのもいいかもしれないです!
-
ネコバス
ご返答ありがとうございます!!
今の時期に昼夜逆転してるのは
仕方ない事なんですね💦
昼間はぐっすりねてくれるのに
夜になるとホントに寝てくれなくて😭
赤ちゃんに求めてもどうしようもないことなんですけどね😣💦- 8月15日
![s🖤🖤🖤🖤🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s🖤🖤🖤🖤🖤
ミルク、どのくらいあげてますかーー??(❃´◡`❃)”
-
ネコバス
ミルクは夜間だけなんですけど
一回で飲む量はだいたい
40から120の間です!
ばらつきがあって作っても余ることが多々ですら😣💦- 8月16日
![ち〜cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち〜cham
まさに今同じ状況です😂!!
昨日は23時以降1時間起きに授乳して
2時間寝てくれたらいい方でした💦
なので今日は眠くて眠くて😂
眠いと上の子とも遊べんし申し訳ないです😞
でも他の方が言うように
今は直すのは難しいと思います
徐々にわかってくると思うので今は本当に大変ですが
少し堪えて夜は電気消す、朝になったら明るくするくらいで
昼夜わかってくれたらな〜て思います
お互い大変ですがぼちぼちやっていきましょう!
-
ネコバス
ありがとうございます😊
ほかにも同じ様な境遇の方がいると
なんか、ホッとしちゃいます😭💦
睡眠不足は
本当に辛いですよね😭- 8月16日
ネコバス
ご返答ありがとうございます!!
まだ昼夜逆転を直すには早いんですね💦
2人目とはいえ
勉強不足なのでご意見感謝します!