※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

早産の子の離乳食について、生後6ヶ月で修正月齢3ヶ月から始めても大丈夫でしょうか?月齢に合わせるべきか、修正月齢に合わせるべきか悩んでいます。早めに始めると消化器に影響はあるでしょうか?

早産の子の離乳食についてです。

例えば、生後6ヶ月で修正月齢3ヶ月の時に離乳食開始しても大丈夫なのでしょうか?
また、その後も、生後の月齢に合わせるのか、修正月齢に合わせるのかどちらで進めて行くのが正しいですか?


知り合いで生後11ヶ月の赤ちゃんに、外食で大人のご飯をそのままあげていたり、アイスをあげている人がいて、ただでさえ まだ早いんじゃない? と思うのですが、その子が早産だったこともあり…余計なお世話ですが気になってしまって。

早く始めた場合は、消化器に影響が出たりするのでしょうか?

コメント

ハーバリウム

修正で始めるケースが圧倒的に多いです😊
早すぎると消化の負担になりアレルギーの引き金引きます💦

  • まる

    まる

    修正に合わせた方がいいんですね💦
    教えてくださり、ありがとうございます(><)

    • 8月15日
沢蟹

長女が3ヶ月早産で産まれました。

産まれた大学病院の発達フォロー外来に通っていましたが、離乳食は修正月齢でスタートさせるよう、指導がありましたよ。長女は結局、修正6ヶ月、生後9ヶ月で開始しました。特に問題なく進み、生後1歳6ヶ月で保育園に通い始めたこともあり、そのあたりから追いついてきたように思います。

離乳食の開始はもっと遅くてもいい、という理論もあるようですが、修正月齢も含めて、早く始める…というのはあまり聞かないですね💦

  • まる

    まる

    知り合いの子も3ヶ月近く早産で生まれているので、とても参考になりました。
    やはり、早く始めるケースはあまり聞かないですよね💦
    ありがとうございます(><)

    • 8月15日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

ちゃんと質問の答えにならないと思うのですが、私も気になっていることでしたのでコメントさせてください😵
なぜ離乳食を生後5ヶ月以降に始めるのかは、身体の機能としてちゃんと口から食べ物を食べられるようになるくらいの時期がそのくらいだからと聞きました。例え身体が大きめであっても、生後3ヶ月や4ヶ月での離乳食開始は身体への負担が大きいと思います😢
私の知り合いでも、生後10ヶ月で大人の料理をそのまま取り分けて食べさせている人いました。その時はまだ早いとか知らなかったので特に何も言いませんでしたが、今思うと早すぎるんじゃないかなと思います…
でも人の子育ての仕方に横から口出しって出来ないですよね💦

  • まる

    まる

    人の子でも、余計なお世話とわかっていても、気になりますよね💦
    知った上で早く始めて大人のご飯をあげているのなら、他人が口出しすべきではないですが、知識がなくそうしているのであればお節介ですが教えた方が良いのかなぁと思っていて…
    その子は早産でNICUに約2ヶ月いました。今でも身体は細くて小さめです。
    大人のご飯を食べている時に何度もえずいて苦しそうで。
    飲み物もジュースなので、えずいてるから水分摂らせてもそれもまたえずく原因になっているようでした。
    それでもお母さんは『ちゃんと食べて!』『ちゃんと飲んで!』『まだ下手だね〜』と。

    修正月齢6ヶ月でフライドポテト。8ヶ月でラーメン、アイス、ジュース。
    大人でも濃く感じる外食を体の小さな赤ちゃんが食べても大丈夫!だとは思えなくて。
    その人との関係が悪くなってもいいから、言うべきかな?と考えてしまいます。

    同じように感じている方がいると知れて、少し安心しました(><)
    コメントありがとうございます。

    ※すみません、訂正箇所があったので再投稿しました。

    • 8月15日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    わあああ6ヶ月からフライドポテトですか⁉︎😱💦💦大人のラーメンもアイスもジュースも、うちではまだあげたことないし離乳食終わるまであげる予定もないです😅
    私の知り合いは、子どもが10ヶ月の時、お店のミートソーススパゲティとオレンジジュースを取り分けてあげてました…💦といってもそれぞれ2.3口でしたが、三回食の子なので、あれがもしかして一回の食事にカウントされるのかなあ〜10ヶ月になったらあんな風にあげていいんだなあ〜とか無知な私は先輩ママの行動を見守っておりました😵後から調べたら、大人のもの取り分けてあげていいのってまだまだ先なんですね💦
    NICUに2ヶ月もいたなら余計に心配になっちゃいますね…私なら子どもの為にと思ってその人に大丈夫なの?とか言ってしまいそうです💦
    何かのきっかけでその方が気づいてくれたらいいんですが💦

    • 8月15日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    すみません、今日たまたま別のママ友とやりとりすることがあって、そこで得た情報がありました💦
    9ヶ月の子なのですが、大人の食べ物に興味を持つのであげていいのか小児科の先生に聞いたそうです。
    そしたら、嗜好品はダメだけど、今は興味を持つ時期だからお腹壊さないようにねとだけ言われたそうです。
    …ほんとかよと思いましたが😱
    ちなみにそのママ友の子どもは早産では無いのですが、現在フライドポテト、アイス、チョコレート、ランチパック、ファミレスのお子様ランチ等食べるそうです😱
    すみません余談でした。

    • 8月15日
  • まる

    まる

    そういう場合もあるのですね。
    小児科の先生が診て言ったことであれば、好奇心を満たすために(ステップアップとして)大人のご飯を一口二口あげても大丈夫なんでしょうけど、わざわざアイスやチョコ、フライドポテトでなくても良いのでは…?と思ってしまいます(..)
    全て余計なお世話ですけどね😭💦💦
    大人と一緒にご飯を楽しむ、という意味では大人のご飯から取り分ける事が悪いとは言えないかな〜と思いましたが、それが味見程度なのか一食分としてなのか…
    難しいですね。どこからどこまでが良くて、どこからが悪いのか、人それぞれ お母さん次第ですね💧
    子どもが楽しんで喜んで食べてればいいのかな?

    周りにこのくらいの月齢のママ友がいないので、とても為になりました!
    いろいろな情報、ありがとうございます。

    • 8月15日
deleted user

うちの子は1ヶ月早く産まれて、周りは生後5ヶ月から離乳食を開始している人が多かったですがなんとなく気になって生後6ヶ月から始めました!1ヶ月程度なのであまり参考にならないかもしれませんが💦
修正月例に近い方から始めた方が良い気がします💦

  • まる

    まる

    何ヶ月か早く産まれていたら体の機能はまだ追いついていないのではないかと思って。
    それぞれお母さんの進め方があるので何とも言えませんが、修正月齢に合わせるケースが多いようですね💦
    コメントありがとうございます(><)

    • 8月15日
maro

うちは3ヶ月の早産で、現在ちょうど生後6ヶ月、修正3ヶ月です。

先日の健康相談で保健師さんから
生後6ヶ月になったので、お口の練習としてそろそろ離乳食開始してみてくださいと言われました。よだれがよく出るようになったり、大人がご飯を食べているのに興味を持っているようなら、少しずつあげてみてとのことでした。

今月末に病院での健診がある為、念のため先生に確認してからにしようと思い、まだあげてはいませんが。

  • まる

    まる

    返信が遅くなり、すみません。

    保健師さんがそう判断することもあるのですね。
    あとはお医者さんがどう判断し、お母さんがどうするかですが、何にせよお子さんが喜んで・楽しんで食べてくれると良いですね😊
    今回、いろいろな話を知って改めて離乳食について考え直す良い機会になりました。
    娘はもうそろそろ9ヶ月になりますが、料理が下手なので大したものは作れませんが、初心に返って気持ちを込めて一緒に離乳食を楽しみたいなと思いました☺️
    最後は私の話になり、すみません。
    コメントありがとうございました!

    • 8月17日
マツ

うちの子も3ヶ月早産で現在修正11ヶ月(生後1歳2ヶ月)ですが、外食であげたことがあるのは薄めて細かく切ったうどんと、薄味の茶碗蒸しくらいです💡
ジュースも、赤ちゃん用か目の前で作ってくれる果物100%のものしかあげたことないです💦
体の作りは修正月齢で見るので、大人のご飯はまだ胃腸にすごく負担がかかってると思います😭

  • まる

    まる

    返信が遅くなり、すみません。

    修正月齢に合わせるケースが多いようですね💦
    そのお母さんは成長が遅いと感じて少し焦っているところがあるので、無理に生後の月齢に合わせようとしているのかなぁと見ていて思います。
    やはり1番は胃腸の負担ですよね😣💦
    コメントありがとうございました(><)

    • 8月17日