
コメント

れいちゃん
1歳すぎるまでうちの子もまともに水分摂ってくれず(ストローで飲むのが下手過ぎたのもありました)脱水とか不安だったので、離乳食後に必ずミルク飲ませて、寝る前にもミルク飲ませてました(;´Д`)

なつき
うちも同じです💦
保育園では白湯は拒否するらしく、午前中の離乳食で汁物を多めに用意して飲ませてくれています。
家では少しだけストローマグで白湯と麦茶を飲んでくれます。
離乳食の食べはうちの子もとても良くて、うんちは殆どコロコロです。
アクアライトはパック1本をお風呂上がりにあげたらぐびぐび飲んでくれました。
保育園ではミルク200を2回、朝と夜と寝る前に母乳あげていますが水分補給はまだまだしないと行けないと感じています。
まだ9ヶ月なら辞めなくてもいいのではないかと思います。
水分補給も今の時期はなんでもいいので取らせないと便のことだけでなく、脱水や熱中症が怖いので😅
-
ふー
下に書いてしまいました
- 8月15日

ふー
離乳食の水分も汁だけでてきます
すでに三回食でミルクも頑張って飲ましても300程度しか飲んでくれなくて
アクアライトも果汁でも一口程度しか飲んでもくれません

みゆき
我が家も1ヶ月程前までゴクゴク飲んでくれていたのに、突然拒否が始まりw
不思議とスプーンだと飲んでくれたり、それでも拒否されたり( ̄▽ ̄)
ご飯はしっかり食べてくれていましたが、今の時期は脱水が怖いので食事の時は飲まない時だけミルク飲ませてます。そして、今まで飲んでいたストローマグを拒否したので、出先でストロー外してコップみたいに飲ませてますw
かと思ったら、1週間前から再びゴクゴク飲むように(ー ー;)
もう、よく分からないです。
もう少し涼しくなってからミルクを完全に辞める予定です。
-
ふー
やっぱり涼しくなってからの方がいいんですかね
- 8月15日
-
みゆき
脱水と熱中症が心配で^_^;
9ヶ月だったら、そんなに慌てて辞める必要ないのかなとも思いました(^^)- 8月15日

いちご
うちも同じで水分拒否です😅
私は完母なんですが、今週から断乳を考えていて、水分摂取がこのままだとどうしようか悩んでいます😭
母乳をやめたら喉が乾くから飲むよと言われて、今週から昼間はおっぱいをやめたけど、相変わらず飲みません😱
なのでフォローアップミルクを当分飲ませるつもりです💦
(フォローアップも気が向いた時しか飲みませんが…😫)
ふー
うちの子は口に含んでもほとんど吐かれます
食後は無理やり口に入れてもいらないてされ遊ばれて終わりです
やっぱり一歳まではあげた方がいいんですかね!
れいちゃん
うちも口に含んでは、飲み込む前に口を開いてダーと出すことも多くありました( ;∀;)
欲しくないのに無理やり入れると余計拒否しますよね(・_・、)
今の時期まだまだ暑いし、水分は摂ってもらった方がいいと思うので無理に辞める必要はないんじゃないかなって思います(^v^)
まだ9ヶ月ですし( ´ ▽ ` )
ふー
最近は入れ物みただけでも首振る時もあるぐらいです
最近ミルクですらいらないがよくありますがこれを続け逆にやめれなくなったらとか思うと怖くて
こんな感じで!
れいちゃん
離乳食の量が多すぎるとか??
離乳食の1回分の量を少し少なめにしてミルク飲む余裕をお腹に与えてみるのはどうですか?
もしくはほんの少し時間を空けて飲みそうなときにあげるとか!
うちの子も気分のムラがあって、食後飲む時と飲まない時ありました。。
飲んでも100いかないときもしょっちゅう(°_°)
そんなときはちょっと時間空けて再度飲ませて、それでも飲まない時は諦めて捨ててました。
うちもミルク辞めれなくならったらどうしようって不安ありましたし、他の子は当たり前に水分摂れてるのみてなんで?って思うことも多かったんですけど、こればっかりはどうしようもならないし、
ミルク辞めれなくなるより脱水とか起こして娘がしんどい思いする方が可愛そうと思い深く考えず、うちはうちと思ってミルクやってました。
その間さり気に他の水分も飲めるようになってもらうためたまーにストローマグを横に置いてアピールしたり。。
気づいたら飲むようになってました!
飲めるようになるまでかなり時間がかかったし、根気入りましたけど、ゆっくりお子さんのペースに合わせてあげてみて、1歳過ぎてもまだ変わらないようならまた病院なり保健師さんなり相談してみてはどうでしょうか?