
11ヶ月の息子が水分を取らなくなりました。ミルクは飲むが、食事中の水分も少なく、他の水分補給も嫌がるように。どのように水分補給するか、寒天や果物はいくら与えていいか悩んでいます。
11ヶ月の息子ですが、最近水分を取らなくなってしまいました(*´・ω・)
ミルクは欲しがるので毎食後80と寝る前150の計400ほど飲んでます。食事中のお水も元々あまり飲まなかったのですが、最近更に飲まなくなりスープの水分くらいでしか水分補給できてません…。そして食事以外の水分補給まで嫌がるようになりました。
みなさんはどのような方法で水分補給してますか?寒天を作るのもあるようですが、1日どのくらい与えれるものなんでしょうか?まだ1歳前ですが、スイカや梨などの水分の多い果物を多めに食べさせるのも大丈夫でしょうか?
- ちょめりんこ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いいと思いますよー!😁

ふー
うちの子はもうすでに離乳食後もミルクなし寝るまえと15時のおやつのミルクでも
にも飲んだり飲まなかったり飲んでも100程度にしかのんでくれなくて
離乳食にスープ出しても器用に水分だけだされます
水やお茶も1日で150飲むかどうか
くだものも嫌い寒天もうちの子にはダメでした
ですがうんちが潰れてすごいたがる感じじゃなければ大丈夫て助産師さんには言われたのでそれ以上なにもして無いです
-
ふー
のんでくれるなら果汁薄めてあげても大丈夫ともいってましたよ!
- 8月15日
-
ちょめりんこ
助産師さんの言葉あるなら大丈夫そうですね(^-^)💩は便秘もなく硬すぎることもないので、頑張りすぎずに水分補給させてみます!
- 8月15日
ちょめりんこ
少し気軽に考えて水分補給させてみます。