
旦那は飲食業です。14時から日付変わるまで。出勤の30分前に起きる。帰…
旦那は飲食業です。
14時から日付変わるまで。
出勤の30分前に起きる。帰ってきて速攻ゲーム。しかも電話しながらでうるさい。寝るのは朝。ワンオペ。
娘は20時から6時まで連続で眠るようになり、最近はギャン泣きすることがあり、起こしてしまったら不機嫌な顔され何してんの?と。こっちも試行錯誤して泣かないようしてるわ!!!泣くこと自体悪いことじゃないわ!!
休みの日は月に5回くらい。泣いてても携帯。ゲーム。私がご飯作っててなんで泣いてんのに抱っこしてあげないの?と言うとお前のタイミングで抱っこしないのはいいのかよと言われそゆことかよって感じ。
お風呂入れてくれますが、、
休みの日くらいたくさん抱っこしてスキンシップとってほしいのに、、
家事も一切やらないどころか服やタオルすら自分では用意しない。脱いだら脱ぎっぱなし、使ったら使いっぱなし、ご飯は出てきて当たり前。下げることすらしない。ゴミもそのまま。トイレの便器はそのまま。
何度か言って、できると褒めてとはやってるのですがなかなか、、子どもかよ、、
旦那の教育をしたいのですが、なにかいい案はありますか??
- みさき(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那かと思いました😩
めちゃめちゃ一緒です。
でっかい子供ですよね。
とりあえずいい続けることですね、あとはしっかり話し合ってペナルティつけるとか?ですかね?

ぷみこ
うちも飲食です!
うちも前はそんな感じでした!
うちの場合、両家の親に全て話して怒ってもらいました。飲食なんて水商売だし伸び代ないし、共働きじゃないときついのにこんなんじゃ離婚しか選択肢がないこと、離婚したら旦那にも旦那の親にも一生子どもを会わせないことを親の前で話したら少し変わりました!
帰って来るのはだいたい1時頃なので、朝は遅くても9時には叩き起こしてやらせてます!
ブツブツ言ってますが、結果やってくれているので褒めてあげてます(笑)
-
みさき
両家ですか!!それはすごい😳😳変わらなきゃと思ったんですねー
そうなんですよね!私も働きたいと思っていて、、
やっぱり褒めることが大切ですよね笑- 8月15日

しろくま
お前のタイミングで抱っこしないのはいいのかよに私はとてもイラっとしました(笑)
いやいや、目の前にいるならあなたが抱っこしなよ!って思います。
自分のことくらい自分でやって欲しいですよね。
私も最初は脱いだら脱ぎっぱなしにとてもイライラしましたが根気強く言って自分から掃除とか洗い物とかやってくれたときはかなり褒めてご褒美に10円とかあげてました(笑)
いつもありがとう、何と何をやってくれたらかなり助かる!お願い!となんでも頼りました!
自ら抱っこしてくれたら、
パパの抱っこ大好きねー!大きい体だから安心するねーとか諸々。
褒めてやってくれるなら一番手っ取り早いですよね!笑
-
みさき
しますよね!何様?って感じです(笑)
実家にいるときからやらないからやってあげてた自分もバカなんですけど、、
10円作戦は笑います🤣🤣
やっぱり言うしかないですよね!
とりあえず褒めること頑張ってみます!- 8月15日

もも
ほぼ同じすぎて!!
うちも飲食です!
9:30に家を出ていき、2時頃帰ってきます!
休みの日も同じくらいで8日あったらすごく休んだほうです💦
うちも家事してくれなくて、わたしが家事してる時泣いててもテレビ見てたのでなんで抱っこしないの?と聞いたことがあります😅
その時は、だって俺が抱っこしても泣き止まないから
と言われました💦そうじゃないだろって感じです😅
やりっぱなしも一緒です!!
泣いてる娘を抱っこしながら片付けるのも疲れたので最近はそのままにしてます!旦那にも自分で片付けなきゃ食器洗わないし洗濯もしない宣言しました!
なのにさっき起きたらお茶碗とお橋がテーブルに出てて、まだ旦那寝てるのでどう出るかなって感じです(笑)
長くなってしまってすみません💦
あまりにもおなじだ!って思ってコメントしてしまいました😅
-
みさき
旦那さんすごい長い時間働いてらっしゃるのですね😂
しばらく抱っこしてれば泣き止みますよね!根気が足らないですね(笑)
家がめちゃめちゃになっていくのが想像ついてその勇気出ません😅
でも、私も働きたいと思ってるので徐々にやっていこうと思います(笑)
同じ境遇同士頑張りましょうね💖- 8月15日
-
もも
23:30にお店閉店なのになぜ?!遊んでるんじゃ?!と思いましたが、前に車で迎えに行った時に、専務などの上司が閉店後にお店に来て会議してたのでほんとに仕事らしいです💦
ランチとディナー別れてるのでその間にやって欲しいですよ😭
私も育休取ってて復帰予定なので、家事育児仕事トリプルワークですよ😭
それで旦那の世話もとかおかしくなりそうです😭
わたしも、部屋がめちゃくちゃになるなーと思いましたがどうせ誰も来ないし、そのままにしてたら少しずつ片付けてくれるようになってきました!!
結局片付けちゃうから、どうせ片付けてくれるしいっかーってなるのかなーと思って散らかっててイライラするけど放置してます😭
また長くなってしまってすみません💦- 8月16日
-
みさき
そうだったんですか!わたしもたまにありますそれ😅
ほんとですね!残業代出ないくせに!って(笑)
そうなんですよね!なんでもやってしまってた結果です😂やらないと決めたらやらずに放置してみたいと思います😤- 8月17日
みさき
それです!でっかい子どもですよ😅
私も来年度から働きたいと思ってるので話し合ってみます!
退会ユーザー
同じです!
保育園入れれば私も復帰予定でこのままだと私は限界くるのでどこかでしっかりしてもらわないとダメですね😩
今の状態では2人目欲しくても私のキャパオーバー間違いなしなので😩笑
プロフィール見させていただきました!私も21歳です!全く同じすぎて勝手に親近感湧きました🙇♂️
お互い頑張りましょう🎶
みさき
ほんとですよね!
2人目のことも考えて少しずつやっていきましょ😫
そうなんですか!?それはそれは嬉しい😆😆しかも、子どもも同じ月齢で💓
頑張りましょうね😉💖
退会ユーザー
こんばんは!今たまたまみさきさんの相談ページ開いてみさきさんの娘ちゃん三ヶ月に表示変わってたのでコメントしてしまいました!!
もしかして17日生まれですか?!
みさき
こんばんは!
あ、、16日なんです!
1日違いでしたか?😂
退会ユーザー
一日違いです!!笑
全然違うこと聞いてしまってすみません💦