
イライラが止まらず、ここで書かせてください。義親がホントに大っ嫌い…
イライラが止まらず、ここで書かせてください。
義親がホントに大っ嫌いです。
このお盆の時期に、県外の私の実家へ帰省したのですが、出発前日に来いと言われ、高速代(ETCです)や手土産代、向こうで子供らの遊ぶお金の足しにしてと二万頂きました。
今までに現金を渡してきたことは一度もなく気持ち悪さも感じてたのですが、今帰宅にむけて出発前に義親から、義姉宅の隣の方ともう1つ全部で2セット(2軒分)地元で有名なちくわを頼まれて、旦那も私も、はぁ?!遊びや高速代じゃないの?!となり、ちくわと言えど高級ちくわなので、頂いてた半分が消えたし、なんせ義理姉宅のお隣とは私たち夫婦は面識もないし、お世話にもなってません。ってか一度もあったこともないので、なぜ私の地元で買わなきゃいけないのかも分からず(ToT)旦那もぶちギレて電話をしたらとりあえず買ってきてくれとの事。しぶしぶ買いましたが、旦那がいいよ、帰って実家へ持ってくときに請求する!!と言ってくれました。
義姉や義親がお世話になったなら自分たちでスーパーやイオンなどで今なんてお歳暮のセットとか買いに行けるのになぜ?!お陰で車内は温度を下げなきゃいけなくてみんな寒すぎて風邪引きそうで最悪です(ToT)
普通面識もくそもないのに、息子ならまだしも嫁の地元にたのみますかね?貰ったほうも、弟の嫁が~っていわれても関係ないのに申し訳ないと気を使いませんかね??
- ぐるぐるバタコ(9歳, 14歳)
コメント

さかさかさ
最初から買ってきてて頼めばいいのにネチネチです、、

みさ
最初から頼まれてたらモヤモヤもしませんでしたね💦
地元で有名なちくわなら、ご近所におすそ分けしたいからと言われたら買ってくるだけだったら私はなんとも思いませんが😅
-
ぐるぐるバタコ
そうなんです。でも頼まれてたらお金を返して断ってたと旦那は言ってました(笑)なぜ面識もない実家の近所にくばるなら俺のちいさいときとか知ってるからわかるけど、なぜ姉貴の隣の人?!姉貴がお世話になってるんだから本人が買いに行けや!と電話でも義親にぶちギレてました。
- 8月14日

ごはん
私は頼まれてもイライラする理由がわかりません😂
むしろ有名なちくわなら
言われなくてもお礼に買っていきますね( ꇐ₃ꇐ )
半分なくなっても半分残ってるんだし
お金もらってるなら別にイライラすることないと思います…🤔
-
ぐるぐるバタコ
実家周りに配るならわかるんです。イライラもしません。ですが、義姉ですよ?!元々義家族と仲良くない(旦那も自分の親、姉ですが不仲)のもあるかもですが、だったら最初から帰りにお土産お願いしたいからとお金を渡してくればいいのに、行くときにはお土産はいらないからな!と言われていたので、何で今さら?とイライラしてしまいました(ToT)
- 8月14日

柿ピー
お金を頂いてしまったのでしょうがないですよね💫💦
今回のことは勉強と思い
次からはお金はくれると言われても頂かない方がいいかと思います(>_<;)
大変でしたね💦
予定が変更されるとわたしもイライラします!
気持ち分かります😅
-
ぐるぐるバタコ
そうなんです(ToT)さいしょからどんな目的にしろいただかないほうが良かったので今度からは頂かないことにします(ToT)
- 8月14日

元転勤族ママ
それなら最初からお金わたすから悪いけど買ってきてもらえるかい?って一言いってほしいですね。
-
ぐるぐるバタコ
そうなんです。しかもすごく安く考えてたみたいで、千円くらいの詰め合わせない?ってだんながちくわ5本で1340円するのにある分けねーだろ!と旦那がぶちギレて、スーパーの売ってるちくわと違うんだから考えてものを言えよ!!と言ってくれてました(笑)
- 8月14日

ママリ
気前よく渡したお金が惜しくなって取り戻そうとしたとか?笑😅
最初から頼む気なら先に言っておいてほしいですね!!
-
ぐるぐるバタコ
ほんと先に言ってくれればいいのに、義親も行く前に旦那が後からいうなよ?いらないだな?と確認したらいらないから、二万は子供らに使うとか、向こう(うちのおや)に手土産をSAとかで買いな!って言われて後から言われても知らないからなと旦那も念を押してたんですけどね(ToT)
- 8月15日

おらふ
冷蔵?で発送しちゃえば良かったのに(´・ω・`)
でも旦那さんが味方になってくれるのが救いですね!
-
ぐるぐるバタコ
発送料がまたかかるのでさらに高くなるんです(ToT)しかも行く前に確認していらない、後からもいるとか言い出してもしらないからなと旦那が散々言ったんですけどね(ToT)そしたらたのむならもうすこし持たせなきゃ足らないじゃないか~って義親も言ってたのに。孫のためにとかいいながら全然でこう言うこと(あとからコロコロ変えたり)ありすぎて予定狂うし、それで喧嘩になって不仲なんです(ToT)旦那はこのちくわを最後にまじで関わらない!とかなりご立腹で(ToT)
- 8月15日

ぐるぐるバタコ
皆さん有り難うございました。昨日帰宅が遅かったので、旦那が義親に連絡し、明日持ってくけど…
なんで姉貴の近所に買わなきゃいけないだ?お世話になったなら、てめーらで用意しろよ?姉貴が俺らと行ったならわかるけど行ってないのに、包み紙に○○(私の地元名)名産と入ってるしどうするだ?弟の嫁が~と関係ないうちの話だすつもりか?俺らは関わりたくないから、俺らの話しは一切だすな!!普通、姉貴がお世話になったならどこも行ってないからとか関係なく
、焼き菓子とか普通に売ってるの渡すんじゃねーの?
美味しい、少し高級ってあんたらや姉貴がみえを張りたいのもわからんでもないけど、こっちに迷惑かけるな!!姉貴家族が過去にうちに迷惑かけまくってる(義姉の子は手癖が悪く、気づかないうちに私の財布からお金を取られる、うちの子のオモチャを壊されても弁償もなし、やり返したら弁償だの怪我しただの義親と一緒になり騒ぐなど)の忘れたのか?!お前ら(義親)も、その時に姉貴の子に注意もしない、むしろ犯罪だぞ?躾しろよって言った俺らに、子供にそんな犯罪とか怖いこと言うじゃない!!とワケわからん事言ってきて、じゃあもう関わりたくないから俺ら家族に連絡してくるな!!と俺キレたよね?!なのに連絡してきたり、行く前に寄れとか、姉貴の隣に買ってこいとか、こっちの予定があるんだからもう辞めてくれ。今回で終わり。長男だけど長男は死んだ!と思ってくれ!!まじであんたらの常識のなさにもう振り回されたくない、縁を切りたいから。とキレながら電話してました(ToT)そしたら義親は悪かったな。お金は払うから…と言ってたそうです。旦那はお金は受け取らずにもう連絡きても一切出ないそうです。嫁の私はどうしたらいいのか…確かに義親や義姉は大っ嫌いですし関わりたくないのが本音ですが、私も電話きても出なくていいですかね?!もうなにかあるたび義姉や義親に振り回されるのは御免で(ToT)

さかさかさ
旦那さんまともでいいですね、うちはなにがあっても義妹義親の味方です、、、
ぐるぐるバタコ
そうなんです。最初に頼んでくれてるならいいんです。しかし、孫のためにとか高速代にとか言って渡してきたので、あとあと頼んでくるのがどうなの?!って感じで(ToT)