
親の生命保険が入ってくる=葬式や墓の費用を生前に立て替えてあげる …
親の生命保険が入ってくる=葬式や墓の費用を生前に立て替えてあげる という意味になるんでしょうか?
亡くなったら200万円私に入ってくるので、150万円分葬式と墓で立て替えて契約してほしいという話があり、貯金がない割に贅沢しすぎだと思ったのでもう少し安いプランにしてほしいと言ったら機嫌が悪くなり絶縁状態です。親は病気で余命宣告されており、貯金ほぼないのに代々持ってる墓にだけは入りたくないと主張しています。性格悪い人なので定期的に「保険金解約する」と脅し文句を言ってくるので私は元々信用してないのもあります。母は他の兄弟とも絶縁状態です。母が余命宣告されてから、私が引っ越しの手伝いをしたり身辺整理を手伝っていたのですが、引っ越しも完了しこのお金を立て替えないことで用済みとなったようで、一切連絡を無視されてます。
親の生前整理の経験がある方や介護や葬式関連の仕事をしてる方にご回答いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
父の保険金で葬式をしました☺️お金にだらしなくて貯金は無し、本人に掛けさせてたら保険解約になりかねないので私が自費で父に掛けていました。
葬式代は葬儀社にもよりますが生命保険が降りるまでの2.3週間精算を待ってくれて、納骨に関してはもっと後なのでもちろん保険が下りてから行いましたよ!生前に立て替えなくても出来ないこともないかなあと💡

もも
親が亡くなった訳ではありませんが
うちの親が親戚に教えてやっていた
やり方は葬儀を開かずに
1日だけ葬儀屋さんで保管をさせて貰い
翌日にCDでお経を流して頂いて
火葬と言うプランでした!
そこに親戚が集まり
みんなで話をして供養見舞いな感じでした!
保管とか諸々で20万しませんでした!
そしてうちの親もそのくらいの
お金は残しとくから
そのやり方でと言われ
墓は無縁仏で良いって言われてます😅
コメント