

じゅん
はじめまして
私も同じように細かくお腹が張る方でしたが、胎動があれば大丈夫!と思って過ごしていました。
あまりに張りが引かなかったり痛みが激しければお医者さんで張り止めのお薬もらうと良いですよ~😃

こっちゃん
痛みがあったり出血しなければ心配はありませんよ!
だとしても張った時は安静にしておさまるのをまつのが1番です。
仰向けも張りやすいですよ!!
どうしても心配なら病院に聞くのが1番安心できると思います!!
じゅん
はじめまして
私も同じように細かくお腹が張る方でしたが、胎動があれば大丈夫!と思って過ごしていました。
あまりに張りが引かなかったり痛みが激しければお医者さんで張り止めのお薬もらうと良いですよ~😃
こっちゃん
痛みがあったり出血しなければ心配はありませんよ!
だとしても張った時は安静にしておさまるのをまつのが1番です。
仰向けも張りやすいですよ!!
どうしても心配なら病院に聞くのが1番安心できると思います!!
「胎動」に関する質問
34週に入って毎日保湿していたのに妊娠線ができてしまいました。 やはりこれから出産にかけてお腹が大きくなるのでひどくなりますか? なんだかここ数日落ち込みやすい所に妊娠線を見つけてしまいだいぶ沈んでいます。 …
胎動をよく感じるのですが、旦那にも感じてもらおうと手を当ててもらったらすぐに止みます😅 胎動を動画に撮ろうとスマホを向けると止みます😅 普段はお腹の中で両手で太鼓叩いてるんかってくらいあちこちでボコボコなって…
妊娠7ヶ月です。 胎動が今まではお腹を触っているとぽこんとお腹の方に振動があったのですが昨日くらいからお腹の中側でぽこんとしていてお股にも振動がたまにきます。 たまにお腹を触れていても手で感じれる胎動もあるの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント