※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦の専業主婦です。家で過ごす日々が続いています。もうすぐ出産なので、赤ちゃん用品を調べたり買い物したりしたいです。皆さんの過ごし方を教えてください。

妊婦さんで専業主婦の方、昼間はどう過ごしていますか?つわりがひどくパートを辞めてずっと家で寝ている生活でしたが、6ヶ月になり元気な日が増えてきましたが家事以外特にすることもなく、たまーに友人とランチ、あとはただただ毎日が過ぎていきます(T_T)もう少し出産が近くなったり性別も分かれば、赤ちゃん用品を調べたり買い物したり楽しめるのですが....
皆さんの過ごし方教えてください!

コメント

むな

いま、ゆっくりできるときなので、時間が許せば、マタニティーヨガとかスイミングに行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨガいいですね!参考にさせてもらいます。

    • 8月14日
かえる

一人目の時は悪阻が治まってきたら赤ちゃんのスタイとかおもちゃとかを黙々と手作りしてました😊
あとはマタニティヨガをしてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタイ作り素敵です!調べてみます☺️

    • 8月14日
yuy

私は大人の塗り絵とかしてます(^^)/
お腹大きくなってやっとちょこちょこ掃除する気も出てきたので少しずつ掃除したりもしてます😌赤ちゃんのスタイとかも作りたいですが材料とかイマイチネットとかでわからなくて💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じっくり掃除もいいですね〜😆

    • 8月14日
®️

私も安定期入ってからは暇で一人で出掛けてたりしてたら切迫気味と言われてしまって今薬飲んだりしてるので、くりこさんも元気になってもゆっくりするのが仕事だと思って、なるべく気を付けてゆっくり過ごして下さいねー😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!決して無理せず過ごしたいと思います😊

    • 8月14日
あーか

私は資格勉強したり、ベビーグッズ作ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りベビーグッズ素敵ですね🤗

    • 8月14日
rymama

先月退職して毎日暇なんですが、やる気になれず😂
本当はスタイ作りしたいな〜💕とか、産んだら義母がくるので大掃除しなきゃ😭とか思ってますがなかなかはかどりません(笑)
とりあえず上の子たちが学校始まったら頑張ります✨

ままり

ベビーグッズ作ったり、youtube見ながらマタニティヨガしたりしてました😃
ほんとはもっと1人でもお出かけしたかったんですけどあんまり体調良くなかったので💦
旦那も出張で家事もする事なくて、ダラダラ過ごしてました😅

ままり

ひたすらお買い物してます😊自分の物ですが!ルミネとかマルイとかのコスメコーナーだったり、デパ地下行ったり、カフェ行ったり🍰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵〜!私もオシャレに過ごしたいです☺️

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    くりこさんもぜひぜひ💕おしゃれカフェとか赤ちゃん産まれたらしばらく行けないですからねー)^o^(

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦🤔カフェめぐりしてみます♡

    • 8月14日
mii

マタニティヨガとサニーマットやおままごと、帽子など手作りしてます☺️

ちー

暇ですよね...😂
私も今そんなかんじです😭
産後はそんなこと出来ないだろうな〜と
いうのもあり、2〜3時間かけて
少し凝った料理を作ってみたりしてます🙆‍♀️
あとは育児系の漫画読んだり、
図書館に行って育児書見たりも
しました!