※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😊
子育て・グッズ

最近昼ごはんで1時間置きに欲しがる1歳2ヶ月の息子について、食事が改善した経験がある方、アドバイスをお願いします。

お子さんがダラダラ食べだったのに、そうじゃなくなったよ〜!って方いらっしゃいますか😭?

1歳2ヶ月の息子が、最近昼ごはんに限ってダラダラ食べで1時間置きくらいにご飯を欲しがり困ってます💦

何かいい方法があれば、アドバイスして頂きたいです😭💦

コメント

むむ

食事の時はどうやって食べさせていますか?

  • 😊

    😊

    どうやってと言うのは、私が食べさせてるか、自分で食べてるかって事で合ってますか😱?
    自分で食べれるもの(お米やフォークで刺せるような野菜)はスプーンやフォークを使って食べてますが、それ以外(納豆や滑るもの)は私が食べさせてます!

    • 8月14日
  • 😊

    😊

    回答ありがとうございます🙏💕

    • 8月14日
  • むむ

    むむ

    例えば、テレビを見ながらだからダラダラしちゃうのかなぁーとか思いまして😅

    • 8月14日
  • 😊

    😊

    あー!なるほど!
    テレビは消してます!
    いつもの量の半分以下でご馳走様!をして、1.2時間後に頂きます!と催促してくる感じなんです💦💦
    食べるのに時間がかかるというよりは、ちょっとずつ欲しがって来る感じでダラダラです…😱

    • 8月14日