※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

友達の子供と同じ漢字を使う赤ちゃんの名前について、訓読みと音読みの違いで悩んでいます。友達に気を使うべきか相談です。

赤ちゃんの名前を考えています。
名前に使いたい漢字が、友達の子供の名前と一字被ります。
友達の子供はその字を音読みで読むのですが、候補名は訓読みで、まるかぶりはしていないし、特に気にしなくてもいいかなぁとは思うのですが、どうでしょうか。
私が友達の立場だったら全然構わないんですが、ちょっと一言いっておいたほうがいいものでしょうか?

コメント

ぼくちゃん

言わなくてもいい気がします😶!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨

    • 8月14日
3kids

言わなくていいし、全然気にしなくていいと思いますよ☆

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨

    • 8月14日
スマ

私がお友達だったら、全然OK🙆‍♀️✨ですけど、一言先にワンクッション欲しいです❗️

  • ままり

    ままり

    なるほど✨ありがとうございます!

    • 8月14日
はじめてのママリ🍀

言わなくていいと思います!
むしろ言った方がマネした
みたいに感じる気がします😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨

    • 8月14日