
コメント

muumin
申請書が送られてきたってことはまだ申請できてないので給付金はいらないのでは|ω・`)💦
産休入る前に申請書は出しましたか?

ひあこ
育休自体5月からなので本来出産手当金が七月頃入ります。
その後育児休業給付金が八月頃ですね。
-
アンパンマン
確認通知書がきて、
次回支給単位期間っていうのが一番早くて5月8日〜6月7日って書いてあるんですけどこれは何かわかりますか?- 8月14日

ひあこ
それが次回の育児休業給付金の期間の単位ですよー!
1と2がありますよね?
1が5月~
2が6月~7月6日ですかね。
その単位の分が貰えます。
2ヶ月毎に貰えますが計算が1ヶ月毎にされてます。
1ヶ月でも申請は可能ですが普通は2ヶ月です(o^^o)
-
ひあこ
間違えました
2は6月8日~7月7日ですね^^;- 8月14日
-
ひあこ
次回支給単位期間の申請を次回支給申請期間の間に出来るということです。
つまり7月8日~9月までに5.6月分の申請が必要で通常は申請してから2日営業日ほど1週間振り込まれます(o^^o)- 8月14日
-
アンパンマン
ありがとうございます😂🙏
ちゃんと振り込まれるといいです😂- 8月14日

音
私は3月末の出産で最初に給付金入ったのが8月頭でした。
5月から育休なので、この分が2ヶ月後からの申請になります。
支給単位期間の下に申請期間ていうのが書いてると思いますが😄
-
アンパンマン
7月8日〜9月30ってなってるんですけどその間に1回目が入るってことですか?😅
- 8月14日
-
音
そうですねー、7月8日~9月30日までの間に会社が申請してくれるので😄8月って言ってたなら8月には申請してくれるかもですね✨
- 8月14日
-
アンパンマン
ありがとうございます🙌
- 8月15日
アンパンマン
産休入る前にはしてないと思います💧
申請書だして申請書されたら三月からのお金入るんですかね😅
muumin
私はそうでしたよ⑅◡̈*
でもyさんには失礼ですが
不親切な会社ですね(ㆀ˘・з・˘)
上司に一言言っていいと思いますよ💧
アンパンマン
そうですよね💧
ありがとうございます🙌