※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese🦔🧀
家族・旦那

旦那の実家に共に帰省中です!旦那の実家は基本的に孫可愛がってくれるし…

旦那の実家に共に帰省中です!
旦那の実家は基本的に孫可愛がってくれるし、泣いたらあやす。ミルクも作ってあげてくれる。ご飯は黙ってても出てくる。旦那と2人きりで出かけたいなら子供の面倒みてくれる😭✨
上げ膳据え膳過ぎて怖いです😭💦笑
もうすぐ帰るけど帰ったら私が家事や子供の面倒見なきゃいけないから(当たり前ですね、笑)帰りたくなーい😅
ずっと旦那の家に寄生(帰省)してたーい😂

贅沢な悩みですよね😓😓

コメント

しろ

わかります!
旦那の実家もそうです。
ご飯は美味しいし、洗濯してくれるし、孫の世話してくれるし、じじが特になんでもしてくれる😄
一泊予定で行っても、結局旦那の休みが終わるまでいたくなっちゃってなかなか帰らない😆
ほんと家買わずに同居すれば良かったぁと後悔してます😂

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    同じ方がいて嬉しいです😍✨
    結婚した当初は上手くやってけるかなぁ〜って心配してましたが、全然😂笑
    ストレスはそんなに無くて、ご飯美味しいし、孫に何か買ってあげて!と物を買ってくる事なく現金💰を渡してくれるので🤣笑
    兄夫婦居なかったら同居したかったです😭😭

    • 8月14日
  • しろ

    しろ

    うちもお金派ですねっ!
    旦那にはないけど、私の誕生日にはお小遣いくれたし、この間イオンモール行って、私が洋服見てたら買ってあげる!って2着買ってもらいました😄
    うちの旦那は長男で同居可だったんですけど、私が地元からあまり離れたくなくて、結局同居しませんでした。
    今なら全然OKなんですけど..
    家買っちゃったし。同居の夢は叶わないです。
    でも、友達に言うと毎日一緒だったらそんな生活できるわけない。
    と言われ..確かに..って感じです。
    たまぁーに行くのがきっといいんですよ😅
    私は明日から4日間旦那の実家でグダグダする予定です❤

    • 8月14日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    う、羨ましいです😆💕
    我が家は県外なのでお盆、GW、年末年始くらいしか行けないので😭
    服とか買ってくれるとかお母様、神✨ですね😍✨
    うちも旦那にはお小遣い無しで、私と息子にはお小遣いくれます😆💕
    でも距離感があるからちょうど良いのかもですね😊
    仲良く過ぎるのも考えようですからね、笑

    • 8月14日
deleted user

私も寄生5日目です(笑)
分かります~
多少ご飯の手伝いや食器洗うぐらいで、いいよ、休んでてって、天国!!!😆
遊び相手は沢山いて、このまま卒乳出来そうな勢いです……😂

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    私は寄生4日目です、😂笑
    黙っててご飯が出てくるとかサイコーですよね❤️しかも私の分までお小遣いもらえるとか😭💕✨
    遊び相手沢山いると助かりますよね😭
    普段はママと2人きりなので、笑

    • 8月14日
さすけ

私も同じ事を今日旦那と話しました😆
本当天国✨ご飯は出てくるし、掃除、洗濯しなくていいし、子供の面倒も喜んで見てくれるけど私の子育てのやり方に口出ししないし😂
明日帰るから今日はいっぱい抱っこするねん。とか素直に言ってくれるから嬉しいです🌈
近くに住みたい!と切実に思います(笑)