
心エコー検査で心雑音問題なし。安心して帰宅しました。同じように不安なお母さんもいる。一緒に頑張りましょう。
1ヶ月検診で心雑音を指摘され、今日心エコーの検査でした。
病院についたとき、帰るときわたしはどんな顔で帰れるんどろうと思いながら不安しかありませんでした。
旦那さんは隣で色々どうでもいいことを喋ってるけどね
...レントゲンでギャン泣きしてるの聞いてるだけで涙でそうだった。
お医者さんが、「結論から言いますと、もうほとんど心雑音も聞こえないしエコーも問題ありません。身長体重もしっかり増えてるので大丈夫ですよ。」と言われて、こんなにホッとするものなのかと思い、無事笑顔で病院でお会計できました。
同じように不安を感じるお母さんたちがたくさんいると思います。子育てはこんな一喜一憂の繰り返しだと改めて感じました。それでも立派に子育てしてるお母さんたちを尊敬します!一緒頑張っていきましょう!!!
- ママちゃん(4歳4ヶ月, 6歳)

いちごめろん
結果安心できて良かったですね🌼

hiro
うちの子も生後1カ月ぐらいでミルクを噴水のように吐き出すことが急激に増え病院に受診。すると、エコーをすることになり、肥厚性幽門狭窄症の疑いが強いと言われ、遠くの病院に入院し手術か近くの病院で1カ月入院し点滴しながらミルクを少しずつ飲ませるかどっちがいいか判断を迫られ3日の猶予の間、すごく不安で自分を責めてました。
ですが、ミルクは少ない量で何回かに分けて飲むことで吐き戻しもなくなり、今では疑いもとれ元気になってます😊
ですが、ミルクアレルギーの可能性が出てきたので検査結果が出るのを待っているところです💦💦
コメント