※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きをして、おっぱいをあげると寝るが、何回もあげても大丈夫か心配です。

最近夜泣き?みたいなのが始まったのか、寝てる時最初からすっごい大きい声で泣きます😭ずっと目はつぶっていて、抱っこでトントンしても手を伸ばして抱っこ嫌がるかのようにします😂最終はおっぱいをすると必ず寝るのですが、まだこの月齢の子は何回もおっぱいあげちゃってもいいんでしょうか😅😅

コメント

もも

うちも同様です。最初の眠りから3時間くらいたった頃に唸りはじめてから泣いて置きます。だいたい毎日。
少し抱っこするんですけど、
結局おっぱいです🙀
3時間空いてるし、喉も渇いてるのかなと思ってあげちゃいます😥😥
ネントレしないといけないとは思ってるんですけどね😓😓

  • もも

    もも

    起きますですね😂

    • 8月13日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    全く一緒です!
    起きたら、あれ、まだ2、3時間しかたってないのに〜とか思います😂
    抱っこ大好きまんなのにその時だけ抱っこも全然ダメで🤔

    • 8月13日
  • もも

    もも

    嫌がりますよね😂😂笑
    もう癖ついちゃってるんだろうなぁと、、
    反省してます笑
    1歳になる前までには、おっぱいいらなくなるように頑張ろうって思ってます😂👍
    お互い頑張りましょう💗

    • 8月13日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    今の間だけだろうと思って一緒に頑張りましょう😂💓💗

    • 8月14日