※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
子育て・グッズ

3歳の息子が2歳の娘のおもちゃを自分のだと言い張り、下ネタを連呼する悩み。夫も困っている。アドバイスをください。

3歳の息子。
2歳の娘のおもちゃを自分のだと
言い張って使って、
これは〇〇のだよ?と言っても
絶対に渡そうとしません💦
そっとしときますか??

また幼稚園に行って色々と覚えてきて、
ち○こ ま〇この連呼です😭

ご飯中にもいうし、
嫌なことがあるともぉ!!ま〇こ!!と
いって怒ったりすることもあります。

夫はとにかく口に出したい時期なんだよ。
止めると余計にいうだろうし、、
困ったねー。といった感じで、
夫婦2人して困ってます💦

皆さんのお知恵とアドバイスをください😢

コメント

すもも

そんなもんですよ😅
おもちゃについては、妹のものと伝えつつ、終わったら返してね!と言ってます。
うちも女の子なのに、う〇こ、おっぱいと連呼です💦
そんな時は無視してます。

ココロ

チャイルドカウンセラーをしています。
兄弟喧嘩の仲裁には、絶対に入ってはいけません。
喧嘩がはじまったら、
ママは、あなた達の喧嘩には関係ないから!と言って、その場から離れる、または、子供達を廊下や別の場所に出す。
子ども同士の喧嘩というのは、喧嘩から自分の身を守る力があります。
子ども2人だけにしてみましょう。
大人に構ってほしい!わかってくれる!止めてほしい!と思うから大人の前でヒートアップしてしまうのです。
子ども同士の喧嘩には親は関係ない、その事をはっきり伝えてその場から離れます!喧嘩が終わったら言ってね!と言います。

言葉に関しては、子どもは この言葉は何なのかわからないけど、コレを言ったら周りの人の顔や言葉、雰囲気が変化することはわかっています。
お母さんやお父さんがその言葉に敏感になっていませんか??
子どもはそれを理解して言っていますので、一時的な物と流しましょう。
表情は、一切変えず、普段通りに過ごして下さい。
注意もよくないでしょう。
注意されることで、大人はこと言葉に関心があると思い、余計におもしろおかしく言ってしまいます。

喧嘩も言葉もなかなか、親の方が忍耐と一貫した態度が必要になりますので
頑張って下さい😌

ココロ

3歳の男の子、まだこのおもちゃが妹だけの物ということは、理解できません。
物の取り合いは、妹さんにも いい経験になります。

よほど、激しい取り合いをするときには、そのおもちゃ(喧嘩の原因)を黙って取り上げましょう。

妹さんに買ってあげたおもちゃでも、2人で遊ぶことを教えましょう。

これは、妹に買ってあげたけど、一緒に遊んでね!と肯定的な言い方をして、喧嘩が少し落ち着いたら もぅ一度渡します。
喧嘩はだめ!これは、妹のもの!あなたのじゃない!←これは、否定の言葉です。

子どもを注意したり、叱るときには、
肯定的な言い方をして、目を見てわかりやすく、簡単な言葉で敬語で言うと理解しやすいですょ☺️