
3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりで眠りにつくことに悩んでいます。指しゃぶりの癖が歯並びに影響するのではないかと心配しています。指しゃぶりをやめさせる方法やおしゃぶりに変えるか迷っています。
指しゃぶりについて意見が聞きたいです!
生後3ヶ月3日の子がいます。
3ヶ月になる前日から急に指しゃぶりが上手くなって指しゃぶりで寝入るようになりました。眠くなると指しゃぶりが始まり、しばらくして眠りにつくと自分で指を離して大の字で寝るという感じです。
指しゃぶりは成長過程にあるから無理にやめさせなくていいともいうので昼起きてる時にしている指しゃぶり手しゃぶりは特に気にしていないのですが、その寝入るときの指しゃぶりは起きているときにするような指しゃぶりとはなんか違って、親指をすごい勢いで吸っていてすでに癖になっているのかなぁという感じです…
このままいくと、やめるのが大変&うまくやめられなかったら歯並びに影響があるのかな…と気になっています。
自分自身、小さい頃に指しゃぶりをしていて何歳にやめたかは覚えてないけど、恥ずかしいからやめようと自分で思ったからやめた記憶があります。そして気になるほどの出っ歯ではないけど噛み合わせは良くないです。
何もせずとも寝られるならそのほうがいいのでできればやめさせたいけど、指しゃぶりをして安心してぐっすり寝てるんだからこのまま気にしないでおくか、どうにかやめさせるようにするか、指しゃぶりじゃなくておしゃぶりに変えるか(指しゃぶりよりやめるのが楽と聞いたことがあります)どうしていこうか悩み中です…
- さっちー(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あき
娘も6ヶ月ぐらいの時から今もしてます😂
永久歯が生えるまでにやめてくれればなーと気楽に考えてます😅

なお
娘もかなり指しゃぶりしていました。
親指だけを指しゃぶりしていて2歳ぐらいに親指を怪我してからなくなりました。
心配はありましたが無理矢理やめさせるのが可哀想で自然としなくなるかなと思ってた矢先に怪我したのでよかったです‼
-
さっちー
そうですよね、無理にやめさせるのはかわいそうかなと私も思います!やはり自然に任せるのがいいのかな…
ありがとうございます😊- 8月13日

いーよー
私自身子どものときに指しゃぶりしていました。
何歳でやめたかは覚えていませんが、親にそろそろといわれてやめた気がしますが、やめるのが苦痛だった記憶はないです。
歯並びは特に悪くなく歯医者にいくと綺麗ですねと言われるくらいです。
娘も指しゃぶりを始めて普段は指2本をしゃぶってますが、豪快に両手を突っ込んでることもあります😵
質問者さんと同じく成長過程のうちだからと無理にやめさせる気はないのですが、それでも癖になったらとか歯並び悪くなったら…と考えます。
自分は指しゃぶりの影響が大きくなかったので、娘にもそのままやらせててもいいかなとも思ってます。おしゃぶりは今のところ考えてないです😊
-
さっちー
色々考えてしまうと気になりますよね…😢うちも色んな指の吸い方します!オッケーみたいな手の形で吸ってることもあります。笑
うちも自然に任せてみようかなぁ〜
ありがとうございます😊- 8月13日

achaco
そんなに心配しなくても、指しゃぶりは全員通る道ですから大丈夫だと思いますよ!
成長過程で必要なことなので、ムリにやめさせるのは可哀想です^_^;言葉の意味が分かるくらいまで続けてたら、やめさせたらいいと思います。
まだ3ヶ月ですし可愛いなぁ〜と見とけばいいんじゃないでしょうか😊
自分で寝てくれるなんて、とってもお利口さんですね😍
-
さっちー
突然お利口さんな感じで自分で寝てくれるなんてとても助かるんです✨寝てくれるからってほっておきすぎないようにしなきゃ!と思ってます^^;
成長だと思って見守ります!ありがとうございます😊- 8月13日

けんちゃんmama
出産日が近いです👶🏻💓
うちの子も指しゃぶり大好きですよ(^^)笑
先程も同じように指しゃぶりしてそのまま外して大の字で寝ちゃいました😂
いつも口の周りよだれで拭いてばっかりです(笑)
今は無理に止めさせようと思いません😊そのうちでいいかな〜って気楽にしてます😂
-
さっちー
うちもよだれすごいです^^;
寝入ってから外してるし気にしなくていいですかね💡うちもそのうち…って気楽にいこうかな!
ありがとうございます😊- 8月14日

まななん
うちの子も指しゃぶりというか、手しゃぶりがおおいです💦
手をまるごといれるのでたまにオエッていいますよ😅
最初は父に言われ、やめさせようとひましたが、指、手しゃぶりも遊びのひとつなので無理にやめさせるのをやめました。
たまに少し白いのがみえてるので歯がかゆいのかなと思うときもあります!
おしゃべりは歯並びとか気になったのでやめました💦
気になるのであればおもちゃでも口にいれて熱湯消毒など簡単に消毒できるおもちゃがありますよ😊
うちの子もそれをもっち口のところへもっていきます!
-
さっちー
手をまるごとってすごいですね!うちも指を入れすぎてオエッてなるときあります^^;
おもちゃとかガーゼも口元に持って行ってしゃぶってるときあります!静かに見守ってみようと思います!ありがとうございます😊- 8月14日

マコ
歯が生える前の指しゃぶりは、口まわりの筋肉を鍛えてるから、やめさせない方がいいと、こないだ自治体の歯科医さんに言われました。
歯並びとかは歯がそれなりに生えてから影響するようです!
-
さっちー
なるほど、筋肉を鍛えてるんですね!そう思うとやめさせないほうがいいですね!歯がはえたら考えれば大丈夫なんですかね⁈
ありがとうございます😊- 8月14日
さっちー
私も歯が生えるときになるまで気楽にかまえるのがいいのかなぁと思いつつ気になってしまってます^^;
心配しすぎは良くないですよね!
ありがとうございます😊