
仕事中に下腹部痛があり、安静にするとよくなる。子宮頸管長が34㍉で、子宮が大きくなる痛みとの診断。安静で痛みが治まるのはなぜ?同じ経験の方いますか?
仕事は立ち仕事で最近仕事中に下腹部が痛くなります。安静にしているとよくなります。先週金曜受診して子宮頸管長が34㍉と言われ子宮が大きくなる痛みだろうとのことで帰宅しました。助産師の友達に話したら34㍉は少し短いと言われました。
今日も仕事中同じような痛みがあり帰宅して安静にしていると良くなります。子宮が大きくなる痛みなのに安静にして良くなるってどうして?と思ってきました。子宮が大きくなるのなら安静でも動いていても変わらないのではないかと思うのですが、同じような経験された方いますか?また、痛みから切迫になったなどありますか?
- りー(6歳, 8歳)
コメント

こあ
私も前回37ミリでした。同じ感じです。台風の時も痛みます。

ナー
安静にしてるほうが、筋肉を使わないから?とか重力で下に引っ張られないから?とかですかね!(推測ですみません。。
34ミリは少し短いですが、立ち仕事だと仕方ないかなという感じですね💦
でも今後もっと短くなるようなら、自宅安静などの指示が出てくるかと思うので、その際は思い切って仕事やめるか、休職するかですね😭
お腹辛いようであれば、上司に掛け合って、立ち仕事の時間を短くしてもらったほうがいいかと思いますが、どうでしょう?🤔
-
りー
あんまり痛みが続くようなら上司に相談してみます!無理して短くなったらら大変ですし!
- 8月13日
りー
気圧の変動でも出るんですね。痛いと心配になりますよね。