![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![叶蒼mama💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叶蒼mama💋
産婦人科の先生に聞いてみたら、やはりよくないみたいです😭
薬の化学物質とかは子宮にたまるらしいです😭😭😭
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
影響ありませんよ!でも妊婦さんなのでカラー剤の匂いで気分が悪くなったり、肌もデリケートになってるので荒れちゃったりしないか気になる程度です💦私はつい最近市販ので染めました!!!美容院に念のため妊婦ってことを伝えといて方が良いと思います☺️
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
普通にいきました!
ご自身が体調良ければ問題ないと思いますよ😊
胎児にも影響はありませんでした!
![なめたけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめたけ。
昔は色々言われていましたが、今はほとんど気にしなくていいと言われましたよ´◡`
経皮毒よりも同じ姿勢を取り続けることやニオイなどがつらくなければ大丈夫だそうです◎
わたしは8ヶ月の時に美容院でカラーしましたよ٩( ᐛ )و
息子はなんの問題もなく元気満々です(∩ ˊ̱˂˃ˋ̱ ∩)笑
せっかくの結婚式ですし、いい気分転換にもなるので、体調が良ければぜひー!
途中でしんどくなったら工程の途中で休憩入れてくれますよ◎
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通に行ってました😊
つわりで体調悪くなければ、カラーの匂いがしんどくなければ、シャンプーの時の仰向けがしんどくなければ大丈夫じゃないですか?😊
影響については詳しくは分かりませんが、特に問題なくお腹の中で元気に育ってますよ!❣️
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
私は初期に行きました!
私の行っている美容師さん曰く、
1回のカラーよりも、
毎日使ってるシャンプーの方が
気を遣った方がいいよ笑だそうです💡
確かにって思いました😳
私全然考えてないので…笑
![かるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かるん
パーマもカラーもしました!
友人が美容師やってるんですが
聞いてみたら、『体調に問題
(匂いで気分悪くなる、ちょっとの時間でも仰向けが辛い等)がなければ大丈夫!』と言われました👏🏻
体調の落ち着いた安定期以降、
薬剤を地肌につかないように
施術してもらいましたよ☺️✨
![ピヨ子🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピヨ子🐣
私も普通に行ってました♩
特に気にしてませんでした!
何かあったわけでもないので☺︎
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
5ヶ月ごろに行きました☻
美容師さんに伝えたら、根元には塗らず、頭皮につかないようにやってくれましたよ!
![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわ
皆さん返信ありがとうございます😊
子どもに影響ないとゆうことなので、美容師に伝えて
頭皮など配慮してもらおうと思います♡
ありがとうございます!
![3200g](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3200g
元美容師です。
ヘアカラー剤はゲキ薬です。
妊娠中にしたヘアカラーが産まれてくる赤ちゃんに直ぐに影響というわけではありません。しかも、聞いた事ありません😅
ただ、頭皮から吸収された化学物質は子宮へといきます。だからお産は最大のデトックスとも言われているのも納得です。
怖いのは毒が蓄積される事です。
現代病の小児癌やアトピー性皮膚炎、喘息や、花粉症などのアレルギーも理解できます。
私たち母親は母体から母体へと遺伝子を引き継いできました。極力悪い遺伝子を残さないよう意識する使命があると私は思います。
確実に、影響はあります!
ただ、美容師はお客様には言いません。むしろ、薬剤がどう影響するなんて、教える美容室なんてありません😅でも、美容師はカラー剤や、パーマ液が身体に悪いと、知っています。
-
ふわふわ
返信ありがとうございます😊
何かしら影響はありますよね…薬を使うってことは…😣- 8月24日
ふわふわ
返事ありがとうございます!
個人の問題ですけど
やはりそこらへん気にするとやらない方がいいですよね💦