
毎日の過ごし方に悩んでいます。娘との時間を楽しく過ごしたいが、出費が心配です。お金をかけずに1日を過ごすアイデアを教えてください。
毎日の過ごし方に悩んでいます。
仕事を辞めたので保育園も退園になり、娘と過ごす時間が増えました。
私自身は外は暑いしつわりも酷いので家で寝ていたいのですが、娘は退屈で騒ぐので毎日お出かけします。
そこで悩んでるのは毎日出費があるということです。
イオンが大好きな娘は週4ぐらいイオンに連れてきますが、プレイランドは一回500円(回数券まとめ買いした値段)そこで遊ばない日は小さな乗り物、また私が疲れやすいのでフードコートでお茶したり食事したり。
支援センターもいくのですが、娘はあんまり楽しそうにしません。
公園で遊ばせたくても暑くて無理だし。
イオン以外の室内のプレイランドも楽しく遊びますがお金がかかります。
あと、どうしても外食がしたい私、
自分で自分のために作る気になれずお昼はいつも外食してしまいます。
お弁当を作って食べたこともありますが、おいしいと思えませんでした。
自分のお小遣いでやってますがあっという間になくなってしまいます。
皆さんはどうやって1日をなるべくお金をかけずに過ごされていますか?
午前中出かけてもお昼はやっぱりお家に帰って作って食べてるんですか?
教えて下さい。
- 明太マヨ子(6歳, 8歳)
コメント

zhi
長男が休みの日は、玄関前にビニールプール(小さいですが)にお湯入れて、自分と二男は玄関に扇風機置いて涼みつつ、好きな飲み物飲みつつ…長男を遊ばせてます。
で、昼間はおにぎりとか軽食にしたりしてますよ。

やまちゃん
イオンに行く時間を早めるか遅めるかして昼食を家で済まします😌
それか暑い時期だけと割り切ってお金を使うかしかないと思います😨
妊娠中だとしんどいですよね💦
私は上の子が小さい時は簡単なお弁当を作って午前中児童館に行って食べて帰宅しお昼寝の毎日を繰り返してました😂
-
明太マヨ子
ありがとうございます。
やっぱ児童館が1番いいですよね、
室内でタダで遊べるし。
お弁当つくり頑張って節約していきたいです🙂- 8月13日

はる
わたしも外食がだいすきで
小さい頃から外食やスーパーの惣菜とかたべて育ったようなもので
自分は料理作るの嫌いではないですが、自分の作る料理を食べるのは好きじゃなく美味しくつくっても美味しいとおもいませんでした。なので、
お金ばかり使ってしまう毎日でした
でも、家計のためにも今後の為にも
我慢も必要だし、あとは栄養指導されているので、3食ちゃんと作りなさいといわれてるため、毎日3食作ってます。出掛けたとしても作ってもってきなさいといわれました。
お金かけてたべるなんて馬鹿馬鹿しいと。
お小遣いの範囲でやりくりわたしもですが、そのお小遣いを少しでも貯めることができればと思っているので
子供の為、将来の為とおもえば
最近は外食、コンビニでの買い物無駄だったなーと思い始めました
今は暑いので、お家プールや
お風呂ぷーる。ねんどあそびや
お絵かき、YouTubeかけてダンス踊らせたりwテレビ一緒にみたり
ゴロゴロしたり、料理を一緒にしたりなどしてすごしてます、部屋の片付け一緒にしたりと
たまに散歩してあるきで買い物いったりと毎日があっという間にすぎます!
外食ばかりだと体重も増えてしまうと思うので、美味しいですが、
我慢というか、この子のためにも
少しでも貯めるって思えば
いいのかなっておもいました!
-
明太マヨ子
共感していただけて嬉しいです。私もお袋の味がわからないから外食の方が美味しいと思ってしまうのかも。
そうですよね、体のためにもお財布のためにも作るのがいいですもんね。
ありがとうございます。- 8月13日
-
はる
お互いに頑張りましょ!
めちゃめちゃ共感したのでコメントしました!身体とお財布のためとおもいましょ!- 8月13日

りょっぴ
妊娠中、動くのもきついですよね😰
うちの子外に行きたがるので、仕方なく家の中にジムを買いました👶
ひとりで遊んでるときは、横になって見てました😅
食事はスーパーとかで、おかずだけ買って家で食べたりしてましたよ!あとは、外に行くのは買い物位で体調がいいときに、イオンで歩いて見て回ったり、本屋でめばえなど1冊買って、昼からは工作したりしてました😺
-
明太マヨ子
ジムいいですね、でもうちは狭い賃貸で置けるスペースがありません😂
おかずだけ買うのも良いですね、
めばえですか?
初めて聞きました。探してみます!- 8月13日
-
りょっぴ
畳めるジムもありますよ!
めばえなど、2,3歳からアンパンマンやワンワン、キティーちゃんなどの本がありますよ!- 8月13日

みいみい
最近、フードコート以外に飲食スペース付きのスーパーありますよね?
そういうところなら、意外とお手軽ですよ~(^^)
あとは、最近ポイント活動始めて、収入を増やし支出は我慢しないようにしてます。
子供のだだこねが大変すぎなので。
-
明太マヨ子
なるほどー。そんなスーパーあるかな?ポイント活動とはなんですか?
- 8月13日
明太マヨ子
お家プールですね!うちもやったことあります。
最初は楽しそうにするんですが、ママ来てーと私も一緒に入れってしてくるので、最近はやってませんでした。
見守ってるだけだとすぐ飽きるみたいです😭
おにぎりは自分で作ったのを食べてるってことですよね?
zhi
長男にも食べさせたり…ですね。
ビニールプール、アタクシは足浴してます。ふくらはぎのみ入れるだけでも喜んでくれたりしませんかぁ??
一緒にシャボン玉したり、時には入浴剤入れて温泉気分にさせたりしますよっ。
明太マヨ子
なるほどー。参考にさせてもらいます。ありがとうございます。