
基礎体温管理についての相談です。排卵日や高温期、妊娠可能性について知りたいようです。また、体調不良がありますが、陰性の場合は妊娠可能性は低いでしょうか。
初めまして。初めて質問させていただきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
基礎体温をつけ始めてまだ間もないのですが、
先月、新婚旅行もありまして、つけられない期間が1週間ほどありました。(点線のところがつけられなかったところです)
帰ってきてからまたつけ始めて、22.23と、仲良ししました。排卵予定日はルナルナでは11/26、基礎体温アプリの方では28日だったのですが、このグラフを見る限り少し早まってる?とわからなくなりました。
生理もルナルナ基準で毎月生理は、だいたい28〜29周期でずれることはほとんどありません。
排卵はいつ頃になってたのか、
今は高温期何日目なのか
教えてください( íーì )
また、ルナルナの方で基礎体温管理をまとめたほうがいいのでしょうか?
今の時点でかなり頭痛と吐き気、咳も出て首が痛くて昨日眠れないほどでした。
毎月月経前は頭痛吐き気があって薬を飲むと治ってましたが今月からは妊活も始めたので薬はやめてます。お腹がシクシクする時もありますが、出血はありません。
チェックワンファストを明日の朝やって、
陰性だったら、可能性は低いのでしょうか( íーì )?
長文ですみませんが、よろしくお願いします。
- chysk(6歳, 8歳)
コメント

miya5☆
はじめまして★
グラフを見る限り、排卵は11/25.26くらいだと思いますよ♪
高温期に入って排卵する時もあるし、低温期の最後の日が排卵になるときもあるのではっきりは言えませんが…
なので、今は高温期13日目だと思います(o^^o)
検査薬はもうちょっと待ってからでも…^^;でも気になりますよね🌟
私は検査薬無駄にしちゃってるのでなるべく我慢するようにしてます。
良い結果が出ます様に(^з^)-☆
chysk
コメントありがとうございます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
10日が生理予定日なので、
それでこなかったら早期妊娠検査薬で一回やってみます!
中々意識しすぎるのも良くないとわかってはいるものの、
妊活始めるまでにも半年以上も我慢したので気持ちがすこしせわしないのも正直な所です^_^;
焦らずゆっくりチャレンジしていきたいと思います♡
ありがとうございました☺️