![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
たまにあります(´;ω;`)
お気持ち分かりますよ💦
やっぱり独身の友達はキラキラしてみえますよね😫
欲しい物買えて、好きな所に遊びに行けて…。
なのに自分は毎日ボサボサで家事に育児に必死で…。
この違いは何?って悲しくなる時があります😫💦
![🍓🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓🍼
まだ産まれて居ませんが
私も友達のキラキラした生活が
羨ましいです(´•̥ω•̥`)
私もだいぶキラキラした生活を
送って十分だな!と、
思っていましたが
やっぱりまだまだキラキラした生活を送りたいのが本音です\( Ö )/
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
将来、私たちが育児を終える頃、周りの友達はきっと育児の真っ最中です。
私たちが自分の為に時間を使えるようになり、優雅に大人の遊びや旅行ができる中、周りの友達はきっと子供のことで手一杯。
そう思って、頑張ってます😂笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
育児慣れしてきた頃の、周りの状況すごく気になりますよね…
金銭面の不安も嫌ですけど、若いからこそ出来ることが出来ないのも悔しいですよね。
そんな事思いながら、もう5年も経ってしまいました。
いつのまにか、ママにさせてもらってます😅
旦那さんと仲良しできると良いですね。うちは出産後、金銭面による不信感でそれどころではなくなってしまいましたから…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごく分かります😢
私もそうでした。。4ヶ月って本当に大変で欲しくて欲しくてたまらなかった子供なのに、独身の時に戻りたい自由になりたいばかり思ってました。周りみればキラキラして、一番理解してほしい主人には向き合ってもらえず。。辛いですよね。
でも、お子さんが大きくなれば大変さはまた違った形でかわりますが、気持ちは楽になりましたよ✨
だんだん、母親になった自分しか分からなくなってきたからかな?
旦那様が歩みよってくれたり、話をうんうんって聞いてくれたら違うのに😭
ゆり
まだみんな遊んでる時期だからよけいうらやましくおもいます😞
Sママ
どんどん子供も成長していって、子供と一緒にどこ行こうかなぁ〜など前向きに考えるようにしてます✨✨
私の周りにも独身の子は多いですが、その子たちと違った幸せもたくさんあるんだ!と考えたいですよね☺️💕