
7ヶ月から2週間ごとに出血があり、痛みや異常はない。便秘や力んだ後に出血することが多く、不安。病院では安静にするように言われるが、頻繁な出血が心配。同じ経験をした方はいるか?
7ヶ月から2週間に一度は茶オリや微妙の出血があります。痛みや張りは無く、内診をしても異常無しです。
便秘で少し力んだ後や、睡眠中に力を入れていた?後に出血することが多いです。
出血しやすい体質なんでしょうか…。この時期に出血する人はあまりいないようでとても不安です。
毎回病院からは、大量出血や痛みがなければ安静にしておくようにと言われます。
たいてい出血は1日で収まりますが、こんなに頻繁に起こると危険な出血かどうか見極められるか心配です。
同じような方いらっしゃいませんよね…?
- sasaki(6歳)
コメント

退会ユーザー
今回の妊娠で結構な回数出血してます😱
19週の頃から月1〜2回😭
量も少量でその日のうちには止まることが多いのですが、心配ですよね😱
私はその都度診てもらってましたが、原因不明でした( ;∀;)
でも最初に出血した時からずーっと自宅安静です😂
そして今は切迫早産にもなり、入院近いです😂
sasaki
ありがとうございます。
出血見ると本当不安になりますよね😭
切迫で入院近いんですね…上のお子さんもいるしお辛いですね😢
私も毎回原因不明の出血です💦なんらかで子宮収縮したんでしょうで終わりです。
残り少し、無事にお腹にいてほしいですね、、
退会ユーザー
出血見た途端、ドキドキしますよね😭
私一度、おりものシート一面真っ赤だった事もありました💦
先月も出血してました💦
原因がわからないって不安ですよね😭💦
そうですね😭まだお腹にいてもらわないと!!
sasaki
それは怖いですね。ゾッとします😢
トイレのたびビクビクしますよね💦
毎回出血の付いたおりものシートを撮影してますが、見ると憂鬱になります😭
バンビさんも何事もなく過ごせますように…
退会ユーザー
お互いに、大きな問題なく無事に出産までたどり着けるといいですよね(*´꒳`*)