
実家が散らかっており、掃除ができず困っています。19歳で契約して引っ越しを考えていますが、可能でしょうか?
予定日まで1ヶ月を切っているのですが、今住んでる実家が結構散らかっててゴミ屋敷状態です…。
動ける時に掃除はしてたんですけどやっぱり片付かなくて最近はお腹も大きくなり苦しくて寝てる時間が増えて掃除が出来なくなりました。
私は19歳でパートナーの両親と話し合いで20歳になったらという約束でまだ結婚は出来てません。
家に兄が居て、パートナーと一緒に住める状態でもなく、引っ越しを考えてるのですが、19歳で契約って出来るんですか?
出来るのであればくわしく聞きたいです(._.)
- こんぺいとう(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
保証人に親や兄弟(成人)がなってくれれば借りれます😇
保証人なしのとこもありますし💓
私は16の時に親に保証人お願いして借りました💖

もも
不動産事務してました!18歳とかでもアパート契約してましたが、やはり連帯保証人を立ててという形になります!不動産としては家賃を払う能力があるのか?というところが1番肝心なので、連帯保証人に関しても近々の所得証明書を提出して審査しないとダメだというところは多いと思います。。。連帯保証人用意出来そうですか?
-
こんぺいとう
パートナーが、8月から社員として働き始めたので収入はなんとかなるかと思います!
あと母からも少しは貰えると思います!
連帯保証人は私の母がなってくれると思うんですけど、契約出来そうですかね(._.)- 8月12日
-
もも
お母さんの収入がどれほどあるかによるかと思います。審査の厳しいところもあれば入って欲しくてゆるいところもあります‼︎後は今探されているアパートに長く住むのであれば、アパートの更新費用がかからないところをオススメします!更新費用もかなりかさむので…😓敷金礼金0も結局退去時に家賃1ヶ月分払うという契約のものもあるのでしっかり聞いた方がいいです‼︎
- 8月12日
こんぺいとう
なるべく保証人なしでも大丈夫で即入居できる場所を探してたのですが、やっぱり保証人はいた方が良いですかね??
退会ユーザー
いた方が何かあった時や退出するときごちゃごちゃしなくて済みます!
保証人がいらないとこってその分初期費用高かったりするので😂😂
旦那さんが契約者になっておもちさんの経済力がないなら親が保証人とかが1番いいと思います!
こんぺいとう
なるほど、、、、
また今度探してみます!ありがとうございます!!