※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

ママ友グループで1人が悪口を言い、別の2人は密に連絡。悪口対象は気づいていない。教えるべきか悩む。

陰口、悪口。
ママ友3人組になったのですが、その中の1人が1人居なくなると悪口?が酷くて。
悪口言う人→1番年上
言われる人→言う人と年が近い
私→10歳近く離れてる

その人の人格を否定するような事を言ったり(私だったら絶対そんな人と付き合わない!子供がスーパーで買って買ってとダダをこねて買わなかった話しをしたら、私だったらすぐ買っちゃう!お金ないのかな。うちはお金ある方だからそういう人とは価値観が合わない)などなど。

それを私に言ってきた時は(私も意地になって買わないかも。など言って悪口には乗りませんでした)
しかし、その後その人はグループラインを作成し、三人で遊ぼう!と。
その前に20年ぐらい前の自分の写真を突然送ってきたり。

3人で遊んだのですが、その後ポツポツ連絡を取るも遊んでません。が、悪口を言っていた人は言われてた人とちょこちょこ個人で連絡を取り合って合ってるんです。
言われてる本人は悪口言われてるを気がついてないですし、仲良くなる前に教えてあげた方がいいのか?
それともそのうち気がつくからほっとくか。


そんな人だからおそらく私の悪口も言ってるんだろうなーと、私の周りにいないタイプなのでちょっとビックリ。
&怖いなーと思いました。

皆さんだったら悪口言ってるの教えて欲しいですか?
気をつけた方がいいよーと忠告などいりませんか?

コメント

🍏えむりんご🍏

知らないなら知らない方が幸せかな…と思うので教えて欲しくないです💦
いずれ自分でなんかおかしいなってわかる時が来ると思うので…

  • ゆ

    そうですよね、知らない方が幸せですね。
    言ったところで傷つくだろうし。。
    凄く仲良くなる前に気がついて欲しい。。

    • 8月12日
すず

結局、悪口言ってる人はその人しか友達いない暇人なんですかね?😂
私なら面倒なことに巻き込まれたくないので忠告せずに距離置きます。

  • ゆ

    私の知らない人までの悪口言ってまして(><)💦
    第1印象はすっごく人当たりが良く、明るく元気で良い人そうなのに。。
    裏ではボロクソ言って本人が来るとめちゃくちゃ良い人になるのが怖すぎる😱

    • 8月12日
グミ

いいのか悪いのかわかりませんが、
触れないことが一番ですよー。
絶対いつか自分で気付きますよ。余計なことを言って、自分にも被害あると大変ですし。
保育園とか幼稚園とかその後小学校一緒ですか?なら子供のためになおさら、へんな関係にならないように、触れずに過ごしたほうがいい気がします。

  • ゆ

    そうですよねー!
    早く気がついて欲しい!
    幼稚園、学校一緒じゃないですよー🙂
    気は楽です。

    • 8月12日
リオナ

そういう人が、私が働いている会社にいます。

元々、4人グループだったんだけど私も一緒にいて、中に1人しょっちゅう人が思っていない事を言ったり悪口を言っていて、一緒にいる私が気分も良くなく、逆に私がそこにあたら悪者と思われたくなくて、うまーくそのグループから離れました。


悪口言ってるよっていうと、後で面倒くさくなるかもしれないから、私ならその方が言われている事に気づくまで言わないです。

  • ゆ

    えー!会社にいるんですね😱
    そうですよね。聞いてるこっちは気分良くないですよね。
    うまく離れられて良かった!
    離れたくても離れられない人もきいっと居ますよね😫

    • 8月12日